![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b8/7a10733df15fe1680db1deeb4cb05712.jpg)
週初からの雪の予報もちらついた程度で、ほぼ空振りに終り、ドカ雪を懸念して作業を延期していました。昨日はまだ肌寒かったものの、今日は気温も10℃を越え、再び春めいた気候になってきたようです。4月も見えてきたしこれで大丈夫、一安心だろうということで、今日は建物南側の駐車場から玄関前までの消雪パイプを全面撤去しました。
建物の雪囲いよりも先にこちらを処理したのは、車で来られるお客様が増えると、塩ビパイプを踏まれて壊される恐れがあったのと、ぼちぼちバイクの一番乗りがここ数年、きて頂いていたので、駐輪場入口に敷設してあったパイプを早急に撤去する必要があったためです。次の作業は建物の雪囲いの撤去。明日以降は暖かいとの予報で、一気にバタバタと作業する必要が出てきたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)