新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

空吹源泉事故の影響?

2015-03-26 23:18:59 | 温泉(秋田)

先日の田沢湖、乳頭温泉近くの源泉調査の事故のニュースは、既に全国放送では見なくなりました。でも、その影響は微妙に影を落としているようです。先日も書いたように今回の事故は普通の人の行く場所ではなく、またお湯が出なくなっているわけでもないのですが、田沢湖地域でその後、宿泊施設でのキャンセルがパラパラ発生してしまっているようで、とても残念です。

10年近く前に湯沢市の泥湯温泉あった同様の事故や乳頭の鶴の湯での雪崩事故、数年前の玉川温泉の雪崩事故でもそうでしたが、その後来られる方に直接、同様のリスクがある状態ではないのですが、連鎖的にキャンセルが出るのは今回も予想していました。

一番の原因は、それらの地域が山岳部でいずれも3月中旬の事故ですが、テレビ中継の際に2m前後の雪の壁が映り、時には吹雪の映像だったりするので、東京は桜がもうすぐという時に、まだ秋田は真冬?といった印象を与えるのがキャンセル発生の最大の理由だと考えています。

のち時々


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする