新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

由利本荘市、吉沢神明社

2016-08-07 23:14:56 | 観光地


先日出掛けた矢島観光地(?)ツアーでは、矢島地区の後、由利高原鉄道沿いに北上して、前郷地区を目指しました。その道中に吉沢地区というところがあり、ここの神明社が国の重要文化財に指定されているということで、探してみました。



集落の入口にそれはありました。駐車場は小さいながらもあり、鳥居があるものの、その先には石段。でもせっかく来たのだからと、上り始めたら、続くこと300段。でも、その苦労をした分は報われた気がするような、木立に囲まれた静かな場所に、立派な神社が鎮座していました。



現在の本殿は大正4年、拝幣殿は慶応3年築とのことだし、神社自体が正保元年(1644)創建とのことなので、決して歴史的に古いわけではありませんが、その彫刻は東成瀬村でも感じたことですが、どうしてこんな田舎にこれだけ立派なものがあるのだろうか、と考えてしまうほどのものでした。

文化財指定されているものですが、観光客が多く訪ねるという場所ではありませんが、近くを通った際に立ち寄ってみると、気分転換になりそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする