今日は変則的に動く台風10号が統計史上初めて岩手県に上陸し、一気に日本海側に抜けていきました。直前までここ大曲も直撃ルートかと思われましたが、北にコースがずれたため、風雨もそんなに激しくはなく、また短時間に終わったため、畑や建物などに被害はなく、あっけにとられるほどでした。
上陸した岩手県では高齢者施設が洪水で大被害を受け、亡くなった方もあったようで、東日本大震災からまだ5年しかたっていないのに度重なる自然被害で、お見舞い申し上げます。
今年は前半は台風の発生が遅れ、8月以降はその分台風が次から次へと日本を襲撃しており、当YHには物理的な被害は出ていないものの、天候不順からお客様の足が遠のいているという経済的な被害が出ている状態です。例年だと朝晩涼しくなる8月末ですが、今年はまだまだ日中は暑さが残っていて、そういう点からも「変な天気」が続いています。
一時
上陸した岩手県では高齢者施設が洪水で大被害を受け、亡くなった方もあったようで、東日本大震災からまだ5年しかたっていないのに度重なる自然被害で、お見舞い申し上げます。
今年は前半は台風の発生が遅れ、8月以降はその分台風が次から次へと日本を襲撃しており、当YHには物理的な被害は出ていないものの、天候不順からお客様の足が遠のいているという経済的な被害が出ている状態です。例年だと朝晩涼しくなる8月末ですが、今年はまだまだ日中は暑さが残っていて、そういう点からも「変な天気」が続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)