新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

岩城亀田、妙慶寺の六文銭

2016-08-23 23:10:13 | 観光地


昨日の由利本荘、にかほ市観光地(?)ツアーに続き、今日はにかほ市の象潟、金浦の観光地(?)ツアーとなりました。最初に本荘市内の亀田地区を見て廻り、その後、高速で一気に金浦までほぼ一日ウロウロしてしまいました。

亀田では、今ブームになっている大河ドラマ「真田丸」に縁がある妙慶寺があります。ここは幸村の五女、お田姫が岩城氏に嫁いできて、真田一族の菩提を弔うために建てたといわれる寺。



平日の朝で、宝物殿は改修工事を行っていたため、断って中をタダで見せて頂きました。中には嫁いできた時に持っていたという六文銭の飾りのある兜が展示されていて、この六文銭の飾りのある兜はこれしか残っていないとも。大河ドラマとはかなり縁が遠い話ですが、現地では真田丸の上り旗が並び、観光客誘致を図っているようでした。

のち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする