新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

今年後半の想定

2022-07-25 23:05:12 | 季節

今朝はご見出しの際に駐車場脇の木を見ると、今年もカブトムシが遊びに来ていました。

さて、新型コロナの第7波真っ盛りの中、次はケンタウロス(オミクロン2.75)とか、新たにサル痘の感染拡大など、次から次にと出てきています。第6波までは素人ながらも根拠なく大体イメージ通りになってきましたし、ワクチン接種の増加などから6月以降は不明としていて今回の第7波。

今までの拡大期を見ると、4~5週でピークを打つことから、また専門家の予想でも8月5日前後などという予想が出ていますので、その辺が最大値になるのでしょうか。ただ、ピークを付けても減る時には少しずつと云うのが新型コロナの特徴かも。そうなると、8月末まで少しずつ新規感染者の減少は見られるものの、高水準の感染者が続くと考えられます。

9月後半頃には今のオミクロン5が落ち着くのでしょうが、その頃にケンタウロスが急拡大となると、次の山は11月から12月頃あるかもと、考えておく必要がありそうです。専門家でも詳しい知識もありませんので、いつもながらの当てづっぽう、外れれば、それはラッキー。それでも経営を考える上では、想定が必要で、「想定外」なんて言葉は使いたくありません。

いずれにしても、政府が「withコロナ」に舵を切ったのですから、世の中そう動いていくのでしょう。

のち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする