新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

バッケ味噌作り/畑の雪がなくなった

2023-03-17 23:23:59 | 季節

東京では今週初に桜の開花宣言があり、今年は日本中で春が早めに来ているようです。本日見に行ったら、当YHの畑でも畑の雪が消え、草地にはフキノトウがそこそこの数顔を出し始め、本日フキノトウ(バッケ)の初収穫。そんなには採れませんでしたが計ってみたら150gほどあり、第一回のバッケ味噌作りを夜に行いました。これでもまだ量的には想定の半分程度ですので、後日バッケがまた出たら2回戦を行う必要があります。

畑と共に建物北側の駐車場の雪もきれいになくなりました。これで仕事で利用される方がトラック等で来られても受け入れ可能になりました。ということで、空いた時間に畑の設計図作り。この冬、ジャガイモを持て余したので、今年は芋を2畝に減らしたり、ネギも余っているので、勇気をもって捨てることも考えます。トマトやキュウリといった夏野菜はもう少ししてから植える本数を考えるとして、枝豆と食用菊は昨年通りかなと。

昨年秋から比較的安価に入手できることでほうれん草をメニューに加えることが増えました。これを今年は畑で育てられないものかと思っています。葉物は今まで避けていましたが、少しは変化が欲しい所ですので、少し試行錯誤してみようかと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする