東京では本日、桜の開花宣言が出たとのこと。こちら秋田では、昨日、気象庁の横手での積雪がようやく0cmになり、冬の出口と云ったところです。日当たりなどの条件はありますが、当YHの周りでも陽が当たる田んぼや平地などでは雪がなくなり、暖かい日中には土の匂いがし始めて、春を実感できるようになってきました。大雪だった昨年(2022年)は4/4、一昨年4/1でしたので、2週間以上早くなっていますが、その前は雪が少なかったので、今時分だったこともありました。
また、昨日から新型コロナの感染鎮静化に伴うマスク着用が緩和となったとのことです。緩和と云っても場所や状況によっては、着用した方が良い場合もありますので、その辺はお客様自身の判断で臨機応変に、と考えています。
お客様がいない時や、外作業をする場合は人と接することがありませんので、既にマスクをしない状態でした。対してお客様がある時には、感染が落ち着いたとはいえ、万が一貰ってしまったら、臨時休館する必要があり、その際には予約頂いたお客様を断る必要が出るため、またこれからの時期、花粉症がひどいこともあり、ほぼ常時マスクを着用させて頂きます。
時々のち