一部の2週間天気予報で12日に秋田でも雪マークがついに出現。まだ先の話ですし、先日までの暑さを考えると、この先の予報で雪マークは消えてしまいそうですが、そろそろ重い腰を上げて、準備にかからないといけないようです。とりあえず本日は、黄色の食用菊の2回目の収穫。1回目とほぼ同量の収穫でしたので、今回も一基に解体から包装まで行い、80食分を確保しました。あと一度の収穫で規定数は達成できそうです。
さて、本日郵便で少し大きめの封筒が着きました。差出人は調べたら先日お泊り頂いたお客様。何だろうと開けてみたら、消しゴムハンコが入っていました。お客様の奥様が趣味で作って、メルカリで販売しているとの手紙が入っており、店で売っているのと同じようなパッケージに入っていました。
YHにはかつて宿泊した際にスタンプを押すと云うシステムがありました。今は一部のYHのみになっているようですが、当YHではいまだに現役で、希望のお客様には宿泊分のスタンプを押しています。そのスタンプは19年前の開所時に慌てて使っていた消しゴムで作ったというもので、かなり怪しげですが、どうにか今まで使ってきました。19年前(2005年)の開所の際、平成の市町村合併と期を同じくなったことで、街のハンコ屋がべらぼうな値段と納期を言い出したので、未経験ながら自分で作りました。
そろそろ劣化も目立ち始めて、何か新しいものも、と考えていましたし、来年は20年目になりますので、20周年の記念にもなりますので、新しい宿泊スタンプとして、ありがたく使わせて頂こうと考えています。いいタイミングに頂き、まことに感謝です。
のち