新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

免許更新の申請で

2023-11-08 23:57:47 | 季節

今日は5年ぶりの運転免許証の更新の申請に地元の警察署に出向きました。講習会の申し込みをすると、12/8だそうです。この時に言われたのが、12/8がダメな場合は、11/14と11/21にもありますが、変更の場合は事前に連絡を、とのこと。事前に12/8に用事があるとわかれば、前倒しで変更は可能ですが、体調不良などで直近で行けないとなった場合は、どうすればいいのか?と聞いたら、12/8が最終になるとのこと。

普通こうした場合の予備日は当日の後に設定されるものではないのか?と聞いたら、免許が出来るのがこの日になるため、前の講習に出た場合は、後日警察署に取りに来てもらうことになる、とも。何度聞いても、当日ダメな場合の対処方法の答えは得られませんでした。

秋田市にある免許センターに出向けば、当日申し込み、当日免許発行が可能です。そうした状況なのに、市の警察署では1か月も発行に時間がかかると云うのは、かなり前時代的な手続きなのか作業としか言えません。また講習の日程に関しても、警察がやることで文句を言う人がいないという「驕り」以外の何物でもなく、民間で同じことをしたら、クレームの嵐だし、今の時代はネットで叩かれることになるでしょう。

多額の経費をかけて、国会で首相の50万円弱の賃上げをどうするか、などということを話し合うのではなく、こうした一般大衆がおかしいと感じることを是正するような施策を話し合ってほしいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする