本日、隣の六郷で商店会がプレミアム商品券の販売を行いました。この18日に新聞で紹介されて知りました。発売開始は朝10時からとなっていましたが、朝8時過ぎに来た浄化槽点検の方に話したら、すぐに行かないと!と。使用できる場所が限られており、イオンなどの大型店では不可ですが、4000円で8000円分の買い物ができるというかなりの有利さはあるもので、一人2組までで600セットの発売。
ここまでプレミアが付かなくとも、暇な年寄りが並ぶことが多い田舎町。今回もダメ元で9時過ぎに出発し、販売会場の湧太郎に近づくと、車の列と歩く人。ただどちらも会場に向かうのとは反対方向で、この時点で販売完了か、整理券がなくなったなど、終了と判断できました。
前を通過する際に、ちらっと見えたのが予想通り「販売終了」の張り紙。10時開始となっていましたが、いつも人通りも少ない地域で、多くの人が集まり過ぎて、収拾がつかなくなって前倒しで販売を行ったようです。
あとで知人に聞いたら、一部の人は朝5時から並んでおり、多くの人が折り畳みの椅子持参であったとのこと。結局車を降りるまでもなく、そのままUターンとなりました。
のち一時
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます