本日から11月。イベント面では、10月には収穫祭的な秋祭りが多く開催されましたが、それも一巡し、明日から今年は潟上市で開催される種苗交換会(~11/6)、7日からの横手(大森)の霜月神楽(国無文、~11/8)、11日から大館で開催の新・秋田の行事程度でその後はほとんどなし。
むしろ冬への入口のタイミングで、例年ですと上旬に初霜、20日前後に初雪となることが多く、その対策としてそろそろ雪囲いを取り付けたり、車のタイヤ交換なども行う時期です。そろそろ当YHも動かないといけないかと考えています。
今年は夏が暑く、長くその状況が秋田でも続いたため、紅葉はまだ里ではこれからのところもありますが、これから来られるお客様は、山岳部の観光道路の利用を考えているお客様は、既に夜間(17時~)の通行規制が始まっているところがあり、来週からは冬季通行止めになる場所も多くなりますので、旅行の計画を立てる際にはお気を付けください。雪がなくともお役所仕事ですので、スケジュールが代わることはありません。
また11/22(水)~11/26(日)は、諸事情により当YHは臨時休館となります。ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。
のち
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます