日々

穏やかな日々を

認知症の人の運転免許証返納 介護者半数「困った」

2018年12月21日 22時56分52秒 | 介護福祉高齢者
認知症の人の運転免許証返納 介護者半数「困った」
2018年12月21日 (金)配信読売新聞

 公益社団法人「認知症の人と家族の会」(京都市)は、認知症の人の自動車運転免許返納について介護者に行ったアンケートの結果をまとめた。本人が納得しなかったり、返納後の生活に支障があったりして対応に困った経験があるとした介護者は半数に上った。
 昨年3月の道路交通法改正に伴い、75歳以上の高齢ドライバーは免許更新時などに受ける検査で「認知症のおそれ」があると判定された場合、医療機関の受診が義務付けられた。実際に認知症と診断されると、免許取り消しか停止となる。

 調査は今年1~2月に実施。認知症の人を介護する配偶者や子どもら計338人の回答では、免許返納で「困ったことはなかった。自分から運転を自粛し返納すると言った」が41%(138人)だった。一方、「本人が納得しなかった」は31%(103人)、「運転できないことで生活や仕事が成り立たなくなる」は20%(68人)で、半数が対応に苦慮していた。
 返納後の困りごと(複数回答)では、「運転させないことで怒り、落ち着きがなくなった」(42人)、「運転できないことにショックを受け、閉じこもりがちになった」(41人)、「返納したことを忘れ、運転しようとしてしまう」(40人)などが目立った。
 同会は「免許返納への心理的葛藤は大きい。移動の代替手段、買い物や通院に関するサービスを充実させるなど、返納後の生活が変わらないような仕組みが必要だ」と訴えている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費増税に伴い、介護職の処遇も改善…配分方法を了承

2018年12月21日 22時51分42秒 | 行政
消費増税に伴い、介護職の処遇も改善…配分方法を了承
2018年12月21日 (金)配信読売新聞

 厚生労働省は19日、来年10月の消費増税を財源とする介護職の処遇改善について、具体的な配分方法を社会保障審議会分科会に示し、了承された。
 各事業所の勤続10年以上のベテラン介護福祉士のうち、少なくとも1人について、賃金を月8万円上乗せするか、年収を440万円以上とするよう求める。
 財源は消費税引き上げによる増収分のうち約1000億円と、介護保険料約1000億円の計約2000億円をあてる。介護職の平均給与は27.4万円で全産業平均を約9万円下回るが、処遇改善の実施で差は縮まる見通しだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会保障充実8110億円 伸び4768億円に圧縮

2018年12月21日 22時43分30秒 | 行政
社会保障充実8110億円 伸び4768億円に圧縮
2018年12月21日 (金)配信共同通信社

 来年10月の消費税率10%への引き上げによる増収分を活用し、社会保障の充実に地方負担分を含め8110億円を計上した。その柱として、増税と同時に実施する幼児教育・保育の無償化に3882億円、低所得の年金受給者に最大月5千円を配る「年金生活者支援給付金」に1859億円を盛り込んだ。
 高齢化に伴う社会保障費の伸び(自然増)は4768億円に抑えた。概算要求段階では6千億円を見込んでいたが、薬価の引き下げや、40~64歳の高所得者に介護保険料の負担増を求める「総報酬割」の拡大などで約1200億円を圧縮した。
 75歳以上が対象の後期高齢者医療制度では、保険料の定額部分を最大9割軽減している特例措置を来年10月に廃止。年収168万円以下の約750万人が対象だが、増税を考慮し、年金生活者支援給付金が受けられない人は1年間猶予する。
 充実策では、人手不足が深刻な介護職員の確保に421億円を計上。各事業所で少なくとも1人、勤続10年以上のベテラン介護福祉士の賃金を月8万円引き上げる。保育士も1%賃上げ(月3千円相当)し、206億円を充てる。
 政権が掲げる「生涯現役社会」の実現に向け、高齢者の就労支援や環境整備に296億円を充てる。企業への助成金で65歳以上の継続雇用や定年引き上げを進める。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪、レッド薬局が破産

2018年12月21日 21時44分49秒 | 事故事件訴訟
大阪、レッド薬局が破産
2018年12月21日 (金)配信東京商工リサーチ

 有限会社レッド薬局(豊中市服部元町、設立1993年12月、資本金300万円、窪田勝彦社長)と、関連のオークスは11月22日、大阪地裁に破産を申請し12月5日、破産開始決定を受けた。破産管財人には市川裕子護士が選任された。
 負債は、レッド薬局が債権者28名に対して1億145万円、オークスが債権者11名に対して2億266万円で、2社の負債合計3億411万円。
 レッド薬局は、阪急宝塚線の服部天神駅にほど近い立地で調剤薬局「レッド薬店」を運営。長年の業歴を背景として、地元住民を中心に営業基盤を築いていた。しかし、同業他社との競合が激しく、近時は大型のドラッグストアの進出などで業況はさらに厳しくなるなか、事業継続の見通しが立たなくなり2018年8月末で店舗を閉鎖していた。
 オークスは、複数の薬局経営者により共同仕入れを目的に設立。2014年6月より現社長が就任し、仕入窓口として機能していたが、レッド薬局に連鎖し2018年8月末で事業を停止していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆ~ゆ

2018年12月21日 21時30分17秒 | 
今日は、こんな建物が見えるところで、お仕事。
どこでしょう。
そう、知る人が知る、「玉造温泉ゆ~ゆ」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10連休中の医療態勢調査へ 厚労省、来年3月に周知

2018年12月21日 21時29分29秒 | 行政
10連休中の医療態勢調査へ 厚労省、来年3月に周知
2018年12月21日 (金)配信共同通信社

 皇太子さまの新天皇への即位に伴って来年4月27日から5月6日まで10連休となることを受け、厚生労働省は20日、都道府県を通じて期間中の医療提供に関する調査を行うと明らかにした。都道府県には来年3月までに外来診療や救急医療の受け入れ態勢を把握し、国民に周知するように求める。
 厚労省によると、連休に備えた医療提供態勢に関する調査は初めて。担当者は「過去に例のない長さで、国民がきちんとした医療を受けられるように万全を期す必要があると判断した」としている。
 10連休を巡っては、医療機関が長期間休業することで、救急外来に患者が押し寄せるとの見方を日本医師会(日医)が示すなど、国民生活への影響も懸念されている。
 皇太子さまが新天皇に即位される来年5月1日と、即位の中心儀式「即位礼正殿の儀」が行われる10月22日を来年に限って祝日とする特別法は8日の参院本会議で可決、成立。祝日に挟まれた日は休日となる法律上の規定があるため、5月1日と昭和の日(4月29日)の間の4月30日と、憲法記念日(5月3日)との間の5月2日が休日になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン