日々

穏やかな日々を

菅首相「観客あり」に強いこだわり 五輪開催に向けて背水の陣

2021年05月30日 21時45分05秒 | 運動スポーツ

菅首相「観客あり」に強いこだわり 五輪開催に向けて背水の陣

 2021年5月30日 (日)配信朝日新聞
 

 菅義偉首相は緊急事態宣言の再延長で、東京五輪・パラリンピックに向けて「背水の陣」を敷いた。政権中枢は、開催を妨げないギリギリまで宣言を続け、オリパラ期間中の新型コロナの感染拡大を防ぎたい考えだ。「五輪シフト」とも映る政権のコロナ対応に、五輪に懐疑的な世論がいっそう強まる可能性もある。

 宣言の再延長を発表した28日夜の首相の記者会見では、五輪をめぐる質問が相次いだ。「宣言下でも五輪ができると考えるか」。記者団から重ねて問われた首相は「テスト大会も国内で4回開催している。(様々な声に)配慮しながら準備を進めている」と説明。具体的な開催条件には触れなかったが、コロナ禍での五輪実現に自信を示した。

 6月1日には豪州から女子ソフトボールの選手団が来日し、群馬県内で事前キャンプを行う方向で調整するなど、五輪への準備はいよいよ本格化する。官邸幹部は「感染が落ち着けば、世の中は五輪でどんどん盛り上がる」。自民党の重鎮も「とにかく開きさえすれば、日本中のムードは変わる」と強気の姿勢だ。

 「五輪をやめる選択肢はない」(首相周辺)と言い切る政権中枢の関心はいま、観客を入れて大会を開けるかどうかに向かう。当初は4月中に基本方針を示す予定だったが、「宣言中に決めるのは難しい」(大会組織委員会幹部)との声もあり、先送りされている。組織委の橋本聖子会長は28日、「政府がその(緊急事態宣言解除)後、基準を示すと思う。その基準に沿って考えなければいけない」と話した。関係者の間では、延長の期限の6月20日ごろが決定の節目との見方が広がる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】島根県で5人感染 松江市や江津市、30日の新型コロナ 

2021年05月30日 21時28分23秒 | ウイルス

【速報】島根県で5人感染 松江市や江津市、30日の新型コロナ 5月の感染発表は30日連続

島根県と松江市は30日、新たに5人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。居住地は、松江市在住と江津市在住が各2人、吉賀町在住が1人。江津市在住者の確認は初めて。

 県内の5月の感染発表は30日連続で、計193人となった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉の花

2021年05月30日 09時54分04秒 | 草花

多肉の花

オレンジはめずらしく、パチリ。

大体、黄色が多いです。

これは、開いたあと、種が出来そう

 

はじめて、花がきました。

小さな花ですね❗️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイザンボクが開いた

2021年05月30日 09時47分26秒 | 草花

タイザンボクのツボミ

から、3日後、

花は開きました✨

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳永さんが、歌う

2021年05月30日 09時41分40秒 | 

還暦の徳永さんが、歌います。

難病を、克服した彼、、、

これからも、いい歌、作ってください😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種の予診、電話等でも可

2021年05月29日 23時40分32秒 | ウイルス

ワクチン接種の予診、電話等でも可【事務連絡】

予診医不足に対応、ただし費用は自治体による運用次第
2021年5月28日 (金)配信
 厚生労働省が5月25日付で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)用ワクチンの接種前に実施する予診について、電話や情報通信機器を用いて行うことは可能との運用を示した事務連絡を発出した。集団接種会場で予診を担う医師(予診医)の不足を補う手段として活用するほか、医師が遠隔で予診して実際の接種は看護師が担うなどの体制で在宅療養者への接種や、へき地・離島での接種を促進する策にもなると想定している。「オンライン診療で用いる仕組み」を予診に活用できると認めた格好だが、診療報酬の「オンライン診療料」や初再診料は算定できない。費用面については、予防接種を含む予防医療が国の保険制度の対象外となっているため、通常の予防接種業務と同様、各市町村の運用次第になる(資料は厚労省ホームページ)。
 同事務連絡では、電話や情報通信機器を利用して予診を行う具体的な場面として、▽集団接種会場等での接種、▽個別の要介護者等への在宅での接種、▽へき地・離島等での接種――の3つを例示。「集団接種会場等での接種」に関しては、「接種会場現地で予防接種業務に従事する医師に加え、電話や情報通信機器を用いての予診を併せて実施」する体制を想定。「予診を行いうる医師を増員し、接種会場の接種能力を高める」との考え。
「個別の要介護者等への在宅での接種」については、「電話や情報通信機器により予診を行い、予診医の指示を受けた看護師等が接種」と説明。実施に当たっては、「医師が副反応の発生時等の緊急時に対応できる範囲にとどまる態勢」を要することや、「予診医が従前から被接種者の病状等をよく把握している場合」などに限るなどを挙げ、慎重な対応を求めている。
 「へき地・離島等での接種」では、一人医師診療所の地域を想定。ワクチン接種の予診は遠隔地の医師が担い、副反応が発生した場合の対応などは、当該地域に所在する診療所の医師が担うような体制を想定。「通常の医療を提供しつつ、ワクチン接種も並行して進めることに資する」と説明している。
 同事務連絡において費用への言及はないが、予防医療は保険給付の対象外になることから診療報酬は算定できない。2005年9月1日付で出している通知(2020年3月23日に一部改正)でも、「療養の給付と直接関係ないサービス等」の例として「インフルエンザ等の予防接種、感染症の予防に適応を持つ医薬品の投与」を挙げており、各自治体の工夫に委ねている。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾張七宝

2021年05月29日 23時13分40秒 | アート美術演劇等

可能性が未知数な工芸…色鮮やかな「七宝焼」でジュエリー作り 伝統を重んじ革新続ける若き女性職人の挑戦

withコロナ時代の地元ビジネス

可能性が未知数な工芸…色鮮やかな「七宝焼」でジュエリー作り 伝統を重んじ革新続ける若き女性職人の挑戦

小ぶりにして手が届きやすい価格に…ジュエリーで七宝焼の魅力発信

愛知・あま市七宝町に伝わる伝統工芸「七宝焼」。

その伝統を守ろうと、挑戦を続けている若き女性職人がいる。
伝統を重んじながらも革新を続ける女性職人。彼女が生み出すのは、純銀とクリスタルガラスを用いた繊細な七宝焼のジュエリーで、多くの女性の間で話題となっている。

名古屋市の西、あま市七宝町は、180年の歴史を持つ「尾張七宝」の発祥の地だ。明治16年創業の「田村七宝工芸」の田村有紀さんは、両親ともに職人で、幼い頃から七宝焼に慣れ親しんできた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根町の火事に義援金

2021年05月29日 23時10分18秒 | 地域

島根県松江市島根町で起きた大規模火災からまもなく2か月。被災者の生活支援に役立ててほしいと、隣町 鹿島町から義援金が贈られた。

義援金を募ったのは松江市鹿島町の自治会、公民館、社会福祉協議会などで、28日、松江市の上定市長に目録を贈った。島根県松江市島根町加賀地区では4月1日、住宅など30棟以上を焼く大火災が発生、現在も復旧作業が続いている。今回現場の隣町 鹿島町では町内の自治会が全世帯に義援金を呼びかけ、約61万円が集まった。

鹿島自治連合会 亀城幸平 会長「鹿島の町から見れば隣町、隣近所という意味で、お互いさまという気持ちでできることはしていきたい。」

松江市によるとこれまでに義援金約3500万円が集まり、6月末をめどに締切り、随時被災者に贈る予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年度で廃止、木次線のトロッコ列車

2021年05月29日 23時01分52秒 | 

2023年度での廃止が明らかになったJR木次線のトロッコ列車「奥出雲おろち号」、さっそく運行終了を惜しむ人の姿が見られた。

JR木次線の奥出雲おろち号。風を感じることができる2両編成の観光トロッコ列車で、毎年春から秋にかけ週末を中心に運行している。愛好家の姿が・・・

愛好家は「廃止になると聞いて撮影に来ました。名物ですから、何とかならないかなと思ってます。」「JRももうちょっと地域の事を考えてほしいなと思います。」

「廃止」という言葉…。

JR西日本はおろち号の運行について5月26日、車両の老朽化により2023年度いっぱいで終了する方針を島根県に伝えた。1998年の運行開始以来長く親しまれてきたが、運行終了の発表を受け初めての週末となった29日は上りと下り合わせての乗車率が66.4%となった。

乗客は「寂しいです。」「残念です。決まらないでほしいと思います。」

JR西日本は6月3日に今後の計画を発表する予定。また島根県の丸山知事は沿線市町とともに運行継続を要望していくことにしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種に離島の特殊性 村民7割が接種済みの知夫村に「集団免疫」 医療体制に危機感も(島根) 

2021年05月29日 22時42分32秒 | ウイルス

TSKが26日と27日に取材してまとめた各自治体の1回目接種を終えた高齢者の接種率。鳥取県内は多くの自治体が20%から50%未満で、江府町では73%となっています。

一方島根県では、大田市の14%など6市町が20%未満。江津市では35%となっています。このうち隠岐知夫村は両県で最も高い84%です。村民全体で見てもすでに7割が接種したことになります。その一方で接種しても依然危機感が続いています。離島ならではの問題を取材しました。

隠岐諸島の最南端に位置する知夫村。人が住む知夫里島と4つの無人島からなります。先月下旬からワクチンの集団接種が始まりました。取材した今月17日には受けている人全員が2回目の接種です。さらに高齢者だけではなく、本来対象ではない若い人の姿も見られますがなぜでしょうか?

接種者(60代)

「他の自治体で進んでないようだが、すんなり終わってよかった」

接種者(40代)

「なるべく早めに打ってもらえるのはありがたいし、迅速に対応してもらって村民としては嬉しい」

基本的に65歳以上の高齢者がワクチン接種の対象です。しかし知夫村ではなぜ若い人たちも接種できるのでしょうか。平木村長に話を聞きました。

平木 伴佳村長:

「(ワクチンは)各自治体に1箱だって言われて高齢者だけだとかなりの数余ると考えていたが、国から離島とかの自治体はそれにこだわらなくて良いというコメントが出たので、これならできると」

知夫村には今年4月、高齢者向けワクチン約500人分が配分されました。村の人口は627人、このうち65歳以上の高齢者は300人程で、約200人分のワクチンが余ってしまいます。こうした中、厚労省は高齢者が500人未満または人口が1000人未満の自治体については、ワクチンを有効活用できるよう64歳以下への接種も認める方針を示しました。これを受け知夫村は、本来対象にならない16歳から64歳までの約270人に対しても接種を始めたのです。先月と今月の集団接種により、既に村民全体の7割以上が2回の接種を完了しています。

この接種状況にウイルス学の専門家・鳥取大学の景山教授は・・・。

鳥取大学医学部・景山 誠二教授:

「集団免疫が出来ている状況と言えると思う。村では感染者を出しにくい状況になったのは間違いない」

集団免疫とは、人口の一定以上の割合が免疫を持ち、感染者が出ても感染が流行しなくなる状態のことをいいます。WHOは今年1月、集団免疫の状態になるには人口の7割以上の接種が必要という見方を示しています。

鳥取大学医学部・景山 誠二教授:

「全ての方が免疫を持ってなければウイルスが入りやすいわけですけど、(人口100人だった場合)その70人がかからない、感染してもウイルスを増やさないと考えていいので、あとの30人は100人が持たなかった時代と比べると確率的にうつりにくい」

実はこれまで1人も感染者が出ていない知夫村。村民全体の7割を超えるワクチン接種の完了によって集団免疫ができつつあるとも考えられますが、決して安心できる状況ではないといいます。

知夫村診療所・竹下 光英所長:

「感染者がわずかな数だったとしても通常の診療に大きな影響になると危惧する。

医療崩壊に直面してしまうことになるので危機感がある」

こう話すのは知夫村診療所の竹下所長です。

知夫村診療所・竹下 光英所長:

「医師1人と看護師4名。診療所1つで普段の診療から行っているので」

村にある診療所は1つだけです。さらに入院設備がないため、感染者が出た場合は船やヘリコプターを使って村の外に移送しなければなりません。また万が一医療スタッフが感染した場合は、診療所の一時的な閉鎖が考えられます。その場合、村の外の病院から代わりのスタッフが派遣される予定ですが、どこに臨時の施設を設けるかなど詳しい内容については調整中と道半ばです。

診療所の看護師:

「これがガウンで、装着した状態で対応する」

知夫村では、コロナの疑いがある発熱患者に対応するため、発熱外来の建物を診療所とは別に用意するなど感染防止対策に取り組んでいます。

竹下所長:

「いろいろなできる連携をしながら支えていくというところで、前向きに対策をとっていくことが重要と考えている」

若い人も含めほぼ接種を終えた知夫村。感染防止の第一弾は大きく前進しています。まだ一人も感染者は出ていませんが、かねてから離島が抱える脆弱な医療体制との難しい向き合いは依然続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ、島根県で29日 新たに6人の感染が判明した。

2021年05月29日 22時30分12秒 | ウイルス

新型コロナ、島根県で29日 新たに6人の感染が判明した。

島根県で新たに感染が判明したのは大田市の5人と出雲市の1人。このうち大田市の5人について。530例目の陽性者は感染経路不明、その接触者として531例目の陽性が確認された。そのほかの3人も既に感染が確認されている市内の陽性者の接触者。出雲市の1人は感染経路不明。県内の累計感染者は535人となる。 島根県は29日から軽症者向け宿泊施設の運用を開始した。3施設で98室を準備しており現在1人が療養している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭中に広がる紫の花

2021年05月29日 00時17分19秒 | 草花

これは、なんという花でしょう、広がって、長く咲いて、手間いらず。

かつ、かわいい。

水もやっていません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツキ

2021年05月29日 00時08分31秒 | 草花

庭はサツキが花盛り

剪定して3年目でやっと多くの花が付いた。

剪定の時期とか、カットする枝の浅い深いが、花に影響。

団地の多くのサツキの花は、町中の道路のサツキと同じもので、町中が同じ色。

ほんとは、もう少し、ピンクががったり、紫がかっていたり、いろいろだと楽しいけど。

サツキは、盆栽づくりができて、より、楽しむ人も。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ教室

2021年05月28日 23時45分59秒 | 買い物

ドコモのスマホ教室に行っている。

若い方は、人から教えてもらわなくても、スマホの機能は自分のものにして行ける。でも、私にはできない。なにか、壊れそうで、指がとまってしまう。

教室の生徒さんは、みな、年配者。

一度聞いただけでは、???は??ぐらいになるけれど、なんか、タッチするのに不安感は減少。焦らず、ゆっくり、できるようになればいい。

スマホで、d払いが一番と分かって来て、多くのお店対応ができるように、なるといいね。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬剤師接種には法整備必要 ワクチン巡り政府答弁書

2021年05月28日 23時42分42秒 | ウイルス

薬剤師接種には法整備必要 ワクチン巡り政府答弁書

 2021年5月28日 (金)配信共同通信社
 

 政府は28日、新型コロナウイルスのワクチン接種を薬剤師が担う場合は医師法に特例規定を設けるなど「立法措置が必要と考えている」との答弁書を閣議決定した。

 立憲民主党の山井和則議員の質問主意書に答えた。政府は医療関係の幅広い職種からワクチン接種の協力を得るため、薬剤師に接種前予診の支援を要請している。一方で薬剤師による接種に関しては日本薬剤師会が、法整備が前提になるとの見解を示している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン