茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

夫は器用なんです

2019-11-06 10:45:56 | 雑談
今年の台風で吹き飛んでしまった外用のテーブルとイスを
作ってくれるよう言ってもなかなか取り掛かってくれませんでした。

買ってもいいと思ってイケアやホームセンターを見て歩いたのですが
最終的には自分で作ると言い切ったのです。
やっと椅子が完成しました。





手始めの椅子づくりは、取り掛かるまで時間がかかりました。

あとはテーブルと、夫の構想ではデッキに取り付けの椅子も作るそうです。
寒くなる前に出来上がるといいのですが、どうなるでしょう。


「器用貧乏」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなものも食べていたヨ!

2019-11-06 08:51:09 | 今日の献立


鯖一匹を買った日、半分は夜に味噌煮にした。
茄子とピーマンは家庭菜園最後の収穫物



カリフラワーの唐揚げ、イカ団子の揚げ物
今回のイカ団子には、はんぺん小1と玉ねぎも入れてみた。





鯖は塩焼きが一番好きだという夫
半身を塩焼きにして半分ずつ食べた昼





はやと瓜と豚肉の炒め煮を作った夜




胡麻和えは今回春菊で作った。







「食べるすき焼き」を使って肉じゃが風にしてみた・・・
色々調整してもしょっぱい出来になった。





本当はレバーの焼き鳥が食べたかったけど
予約なしで買いに行ったから、焼けている種類から選んで買ってきた晩





ジャンボシュウマイは買ってきたもの
ホタテとブロッコリーの炒め物を作って簡単晩御飯メニュー


最近の家ご飯でした。
時々撮り忘れあるけど何を食べたか覚えてられないので・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝だけ味噌汁

2019-11-06 08:17:48 | 今日の献立
今朝



◆・カリフラワー揚げ物
 ・イカ団子
 ・納豆
 ・茄子とピーマンの煮物
 ・蕪の甘酢漬け
 ・シラスおろし
 ・白菜、豆腐、ブラックマッシュルーム、三つ葉の味噌汁
 ・シャインマスカット

朝にご飯を炊いたときは、大体味噌汁を付けています。
そして朝に汁物を食べたときはなるべく昼や夜はなし、としています。
今朝の具は冷蔵庫にある野菜で作りましたが、組み合わせは初めての物かな。。。
ブラックマッシュルームなんて味噌汁に使うつもりで買ってきたわけじゃないけど
なかなかメニューが思いつかず日にちが経ってしまったので
急遽味噌汁に入れてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする