今日は生協の宅配日です。肉魚中心で注文しています。
今週はじゃが芋は頼みましたが、他の野菜は殆ど注文していません。
家庭菜園のほんの少しの野菜や冷蔵庫の残り物でしのいでいます。
今朝

◆・ワッフル(自家製リンゴジャム)
・ひじき煮物
・蛸マリネ
・ポテトサラダ、レタス
・キッシュ(自家製冷凍保存)
・杏仁豆腐
・アイスカフェオレ

ウインナーやハムなどしょっぱめなおかずが無かったのでひじき煮物で代用
昨日の昼

レトルトカレーに残り1本の茄子とピーマンを焼いて
庭から空豆の育ち具合を確認のため二さやだけとってみて茹でたのをつけました。

空豆ってさやが下を向いてからもまだまだ育っていくのですね。
前回収穫したものより実が大きくなっていました。
初めての空豆栽培なので収穫はさやの中を確認しないとわからないのかな。。
昨夜

庭の春菊を加えた炒り豆腐、冷凍しめ鯖、冷凍豚小間を庭のニラと一緒に炒めたり
なるべく買い物なしでやりくりです。
それもこれもシニア二人の食卓だからできることです。
今週はじゃが芋は頼みましたが、他の野菜は殆ど注文していません。
家庭菜園のほんの少しの野菜や冷蔵庫の残り物でしのいでいます。
今朝

◆・ワッフル(自家製リンゴジャム)
・ひじき煮物
・蛸マリネ
・ポテトサラダ、レタス
・キッシュ(自家製冷凍保存)
・杏仁豆腐
・アイスカフェオレ

ウインナーやハムなどしょっぱめなおかずが無かったのでひじき煮物で代用
昨日の昼

レトルトカレーに残り1本の茄子とピーマンを焼いて
庭から空豆の育ち具合を確認のため二さやだけとってみて茹でたのをつけました。

空豆ってさやが下を向いてからもまだまだ育っていくのですね。
前回収穫したものより実が大きくなっていました。
初めての空豆栽培なので収穫はさやの中を確認しないとわからないのかな。。
昨夜

庭の春菊を加えた炒り豆腐、冷凍しめ鯖、冷凍豚小間を庭のニラと一緒に炒めたり
なるべく買い物なしでやりくりです。
それもこれもシニア二人の食卓だからできることです。