新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

遅ればせながら「牡丹」でも

2019-05-06 23:01:12 | 花木

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近はほとんどほったらかしにしていたので、半分くらいはダメになってしまい、今年咲いたのはこの4つだけ。

名札もどこかに行ってしまい、名前もわかりません。

古い記事で調べればわかるが、もうその気もなくなってしまった。

 

 

 

 

 

 

こちらはシャクヤクだが、肝心な牡丹が枯れてしまい、台木が繁茂したのです。

つぼみがいくつもついているが、どんな花が咲くことか。

 

他にも台木のシャクヤクが育っているものもあるが。

 

 

 

ついでなので。

 

 

 

地植えにしてほったらかしにしていたオオデマリが満開です。

 

葉に斑が入る「ジェミニ」という品種だが、斑はほとんど目立ちません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイリントキソウでも

2019-05-06 04:22:04 | えびね、風ラン、ウチョウランなど

 

 

珍しくきれいに咲きそろいました。

 

花の大きさは7センチほど。

咲けば綺麗だが、花持ちはあまりよくなく、1週間ほどで萎れてしまう。

で、これはありふれたタイプです。

 

 

 

 

 

こちらは「黄花」です。

 

 

 

 

 

こちらは色の濃いタイプです。

 

球根(バルブ)自体はよく増えるが、中々花を咲かせる大きさには育たない。

ある意味、チューリップに似ているかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サーコキラス」と「コルナマラ」

2019-05-06 03:52:00 | その他の洋蘭

 

 

花の大きさは3センチほどと小さいが、意外とかわいい花です。

 

が・・・・。

少々気難しいところもあるようで、3鉢ありながら、咲いたのはこの一鉢だけ。

他の二鉢もそこそこ育ってはいるが・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは「コルナマラ・ワイルドキャット」の系統で、最近は「オンシジウム」として扱われているらしいが・・・・。

 

コルナマラ。

オンシジウム、ミルオニア、オドントグロッサム、との「3属間交配種」なので、「オンシジウム」に統合するのは少々無謀のようにも思うが・・・・。

 

花の大きさは8センチ余り。

オンシジウムよりオドントグロッサムに近いかも。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする