買ったのはは20年近く前だったと思うが・・・・。
伸びすぎたので一度胴切りをしているが、胴切りしたあとできた子供も一度外していて、下のほうにあるのがその子供です。
その後また子供が育っているが、今年はいつもと違います。
今まではこのような長い棘はほとんど出なかったのに、ここにきてやたらと長い棘が出まくっている。
左にあるのは胴切りをして挿したもので、そちらでも長い棘が出ている。
今までほとんど出たことがないのに、ここにきて同じように出ている。
ということは・・・・。
何らかの条件によって出るのかも。
この鉢はもう何年も植替えなどしていない。
殆ど放任状態で、肥料などやらず、ただ水をやっているだけ。
それでもこのように育っている。
来年はまた胴切りの必要が出てくるかも。