度々、こんな人並み外れた生活してていいのかな❓と残念に思うのですよ。
労働者一人当たりの年間休日数は令和3年は、平均115日だそう。
当店の年間休日数は、80日にも満たないのでは😱😱
労働基準監督署に怒らんないのかな❓
これを書いてるこむぎは、雇われている身なので(偉そうだから経営者だといつも思われますが苦笑)、良く知りませんが。
正しく暮らしてい方々は、年末年始明けたと思ったら、また三連休ですって⁉️
じゃんじゃんいらしてください!
そうすると、私たちたくさん休めます笑笑
(と言いながら推し活休みもとってますが。あ、普通の人は身を削って休まなくてもいいのか。当店はその日の売り上げを諦めて推し活してます😭)
と、新年早々愚痴だけど、通勤時間もほとんどないし、満員電車もないし、好きな音楽かけながら仕事できるし、好きなイベント立ち上げられるし、推し人や興味深い人に出会えるし、野菜は美味しいし、山の見るだけで満たされるし、お客様みんな優しいし!
満足はしてますね。
もう少し利益がないと困りますがね〜
今年もお待ちしてます!八ヶ岳の麓から!
てなわけで、ちょっとおしゃれごはん登場〜
☆1/10(金)〜15(水)のランチメニュー☆
①チキンロールのきのこクリームソース パセリバターごはん添え
②鰤のゆず&にんにく風味パスタ
③ホタテと富山産里芋のココナッツカレー
④オニオングラタンスーププレート
⑤スコーンセット
ちょっと変わった一皿をつくりました。
きのこと鶏ミンチを忍ばせたチキンロールをきのこソースで煮込み、ガーリックパセリバターごはんをトッピング。
楽しいランチですよー
パスタは、鰤!ぶり!ブリ!
お年取りテイクアウトの鰤が余ったので冷凍しておいて。
普段のランチなら鰤なんて使えません!
いいぞー 柚子も良く合います。
カレーは定番で、里芋もどんどん使わなければ!
今日はカレーが人気でしたー
こむぎは昨日の定休日は、また都内に日帰り帰省。
珍しく特急あずさで行きまして、早朝ホームで日の出、ピンク色の茅野駅構内には黒曜石入りの石塊!
ピカピカしてましたね。
しかしあの激揺れあずさ、なんとかならんのか。クルクルになってしまいました。。。
三連休はお電話で予約がよろしいですよ。
お待ちしてます!
(すごく寒いですが、御渡りができるなら耐えられるこむぎ)
☆コース料理、テイクアウト、オードブル、お弁当、デコレーションケーキのご予約は1週間くらい前にはお願いいたします。
☆駐車場がせまいので、グループの方はお車乗り合わせでご来店ください。
待ち合わせはご遠慮くださいませ。
☆ご予約、お問い合わせはお電話でお願いします。ランチタイムはゆっくりお問い合わせに答えられない場合があります。
その場合は15:00以降にお願いします。