![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/aa/416b21c8ecd8e3c8b249083727ec7f25.jpg?1682073923)
4/23(日)は大麦ライブでーす!
『アコギな三羽烏』と称して、アコースティックギターとヴォーカルのライブです♬
アコースティックですが、基本ロックやブルースを感じるライブになりそう♬
ビールがうまい夜になることでしょう〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/27c5f732c19c7ee636e4dbd6d27e66dc.jpg?1682073987)
出演は
出戸 明 from原村
中村 進 from北杜市
山田 守人 from伊那市
ソロで演奏してもらったあとは、3人で数曲セッション!
楽しみ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e1/667867b8435005d75fd5a7d23b03300b.jpg?1682073924)
ライブフードもいろいろご用意いたしまーす。
例えば、焼きたてパイ、ローストポーク、たけのこグラタン、スモークサーモンのサラダクレープ、たけのこおにぎり、などなど、、、
お腹をすかせて来てください!
しかも、初登場の樽生ビールが開栓する予定です!!
♬アコギな三羽烏♬
2023年4月23日(日)
開場17:00 開演18:00
料金1500円+1ドリンクオーダー
☆予約はとりません。自由にいらしてください☆
☆駐車場は店以外にも確保します。聞いてみてください☆
☆ランチは早く閉めます☆
☆4/21(金)〜26(水)のランチメニュー☆
①新ジャガマッシュポテトのポークロール 新玉ねぎソース
②鶏ひき肉とたけのこのラグーパスタ
③ぷりぷりエビとブロッコリーのココナッツカレー
④スコーンセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/31781a8c9ae4ea40acebd3aa848f36a6.jpg?1682074914)
やっぱり春はこれを作りたい!
牛肉が美味しいんだけど、ランチだから豚薄切り肉で。
新玉ねぎの甘いソースも春らしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/17/30ae8d5db0ca95c34e24746d6688a9f8.jpg?1682074976)
そしてこれも春のパスタです!!
薄口醤油を使ったりしてるけど、クリームも入っていて、日本人大好きなお味のたけのこパスタが出来上がりました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/16/a7273b0eaa20d57b1c19dcb48eaa268a.jpg?1682075061)
プチトマトが目立ってますが、ブロッコリーも入ってる!
エビの出汁がカレーに混じって美味しいです!
最近、プチランチコースのご予約がたくさんです!
仕事場だったり、とある会だったり。
もう店内飲食いいよね!お一人2200円でできますよー
ご予約お待ちしてまーす!0266737539まで!!
〈諏訪ふぁんくらぶっのコーナー〉
「原村中新田のオイヌサマ」
こむぎは、諏訪信仰も好きですが、オオカミ信仰にも興味があるのです♬
田畑を荒らす獣を、オオカミが捕らえることで神と崇め、農村で発達した狼信仰は、関東だと武蔵御嶽神社が有名ですね。
信州では秩父の三峯神社を村で祀っていることが数多くあり、三峯講の足跡も数多く見受けられます。
現代も、毎年代参してお札を村に持ち帰ることを続けている地区もあるそう。
三峯社のお宮は、いくつか諏訪にもあり、
オオカミの石像も原村と茅野にはありまして、こむぎもお友達に教わって見つけに行ったりしまして。
しかし、もう一つだけがわからず!
八ヶ岳原人さんの記事をくまなく読み込んで、探しましたよ!!
見つけた〜〜
まさかのよく通る県道沿いでした。
ちょっと変わった地形だなあと思ってたとこ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0d/d954289359142baa2bd857f11c1ab629.jpg?1682076059)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0e/a0a9c0e0d9762a89a99894127c435087.jpg?1682076059)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cb/6bf75d900f5077cedc52ec5c7c0eba92.jpg?1682076059)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bd/91aec56ece763f7929818d2d151d1d92.jpg?1682076059)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/62/e1ecd0242fc59de4a132d62248b8c31a.jpg?1682076059)
近隣のオオカミ像に比べて、でっかい!
狛犬ではない証は、このギザギザの歯と胴体の三峯の字。講中とも読めるそう。
いやー、こんなとこに!!ずーっとお祀りされてたなんてー
昔の方々の信心深さを感じて、大感激ないちにちになりました〜
(他にも、小屋掛けした三峯社もいくつか回りましたよ〜 こむぎ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます