大麦小麦 ビアカフェDAYS

長野県・八ヶ岳のふもとから送る、カフェの気取らない日常

春にも美味しいシュークルート風煮込み

2022-04-16 00:18:00 | メニュー
 暑いほどの日から雨。
気温差は20℃くらいもある、これが信州の4月なんですよねー
明日から冷えるそうで、最低気温2℃とかいう日もありますよ!ブルブルブル。。。
農作業や体調管理に気をつけてくださいね!

さて、久しぶりにザワークラウトを使った煮込みを作りました。
コロナ前は、夜メニューでよく作っていたシュークルートをランチに合うようアレンジ。
そう、コロナ禍に入ったら作らなくなってしまったメニューもかなりあります。
これからはそんなものも提供していこうと思います☆


☆4/15(金)〜19(水)のランチメニュー☆

①塩豚のシュークルート風煮込み

②シラスとせりの塩味パスタ

③ほうれん草入りチキンキーマカリー

④スコーンセット










発酵食材であるザワークラウトと独特の香りの香辛料ジュニパーベリー、この2つがお肉やお豆をまとめてくれます。
他の食材では作り得ないしみじみ地味滋味な旨味が後を引く煮込みです。




チキンキーマはよく作るカレーですが、合わせるお野菜によって表情が変わるのがこちらも楽しみです♡
みなさんの持つスプーンから口含め五感全部で楽しみ、わしわしと食道に入り、ずしんと胃に落ちはぁ〜って達成感&満足感でいっぱいに。
そんなカレーをいつも目指しています!


☆4月の月替わりデリ弁当はふきのとうバーニャ塩豚弁当です☆








副菜はその時によってかわります。
楽しいお弁当ですよ。


☆テイクアウトもろもろはお早めにご予約ください。
月替わりデリ弁当は前日15:00まで(お休みが入る場合は前々日の15:00まで)に、お電話でお願いいたします。
☆ただいまお席を制限しています。
ご家族以外は4人まで、ご家族はそれより多く受け付けます。
☆お客様に検温とご連絡先の記入、提出をお願いしています。
ご協力お願いいたします。



〈諏訪ふぁんくらぶっのコーナー〉

「諏訪の桜たち(高遠含む)」

この一週間で出会った桜たちをご覧くださ〜い。
ちょっと走るだけで、良い景色に出会えてほんと春は幸せですね!





























宮川高部の大祝諏方家墓所、
御柱屋敷、
店から見える西山公園、
高遠城址公園、
神之原の阿弥陀堂、
下古田の畑の桜、
八ヶ岳総合博物館、
佛法紹隆寺、
高島城、
てな具合です。

名所は結構あり、1時間くらいドライブしたらかなりの数見れるのでは?
でも、なんてことない小さな名もなき桜も良いものですよ。なんてしみじみ。


(桜を見るとスタイリスティックスが聴きたくなるこむぎ。運動公園の両側から覆いかぶさる中を走りながら聴くと、何倍も心に桜が入ってきます)








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さくらを楽しむ季節です❤︎ | トップ | 里曳きのオードブルはいかが... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿