大麦小麦 ビアカフェDAYS

長野県・八ヶ岳のふもとから送る、カフェの気取らない日常

冬から春へ

2025-02-18 08:09:00 | メニュー
また寒波がやって来ます。
三寒四温、どころでなく一週間ほど極寒!
こむぎも喉風邪がツラそうです。早く良くなりますように〜。

とは言え、季節の変わり目です。
厨房には、冬素材に加えて春素材もやって来てます🍀





おいしいね、伊予柑🍊 
おなじみ、豆っ娘の枝美ちゃんから、愛媛の伊予柑仕入れて、ビネガードリンク仕込みました。


漬け込んだ実までおいしくて。「キンカンみたい!」ってお客さまも。ビタミン補給に、ぜひ召し上がってくださいね。





原村・本多園芸さんのいちご。
クリスマス前から仕入れてますが、この頃グッと味が乗っておいしくなってきました🍓強くなってきたおひさまのおかげでしょうか。




これから、こんなムースも登場させますよ。
ご注文いただければ、ホールケーキもお作りします❤︎















冬素材とは、そろそろお別れ。 

洋梨のタルトって、どうしてこんなに人気なの?焼いたその日からどんどん売れていく。

りんごの焼き菓子も、そろそろ終わり。
残りはジャムやシナモンりんごに🍎



こんなメニューで、お待ちしてます!





ただいまの樽生は、愛知・YマーケットのINDIE LABEL SAISON🍺

爽やかで軽やかに呑める、好ましいセゾンですよ♬春待ち気分になります🌱







ほら、こんな予報が出ております。

厳冬期再突入ですが、美しい八ヶ岳さまに励ましてもらいながら寒さを乗り越えましょう🏔️

(M)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 酒粕グラタンとスープカレーと | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿