<佐世保駅界隈>
日本最西端、佐世保駅である。
高架駅となっており、この駅の裏側をちょっと行けばすぐ海である。
佐世保市は長崎市に次いで長崎県の中心都市だ。あの「ハウステンボス」で知られる観光都市だが、旧海軍時代から、軍港が置かれた港町でもある。
ほんとうに、九州では洒落た車両をよく見かける。
佐世保駅高架化に伴う周辺再開発で造られた複合施設、「アルカスSASEBO(多目的ホール)」。
市の中心地として栄える商店街、四ヶ町アーケードである。
商店街の入り口に五足のくつの文学碑があった。
天草に旅したときに「五足のくつ」という言葉の意味を初めて知った。
そのときにわたしが書いた雑文「一足のくつ」に次のような文章を書いた。
『ところで、天草で近頃めっぽう人気のある宿に「五足のくつ」というところがある。ぜひ一度泊まってみたいもの
だが、このわたしなどにはちと料金が高い。
それにしても、なんか妙に面白いネーミングだなあ、とかねがね思っていた。
それもここの宿に掛けられていた額を読んで、はからずもその訳がわかった。
明治40年に与謝野鉄幹、北原白秋、吉井勇、木下杢太郎、平野万里らの五人連れの、後に日本文学を変革した
詩人・作家が九州を旅した。新聞に発表したその九州旅行の紀行文「五足の靴」に由来しているのだ。
ふうむ。わかった途端に自らの不勉強を恥じてしまう。』
九州へ旅するひとはどこかで必ず出逢うとおもうので、もう少しだけ書く。
七月二十八日、一行五人は東京から夜行列車で旅立った。
九州を離れる八月十八日までに、訪れた九州の地は福岡、柳川、佐賀、唐津、佐世保、平戸、長崎、天草、島原、阿蘇、熊本など。
唐津駅前に「五足のくつ」の碑をみつけたが、訪れたのは八月四日、その翌日にここ、佐世保に向かったのである。
この商店街のアーケードは三ヶ町とつながっていて、なんと約1キロもあり、直線では日本最長となる。
シャッター街化させないように取り組んでおりいまでは「日本一元気な商店街」として、たくさんの客で賑わっているそうだが、今日はそうでもない。
さて、佐世保といえば「佐世保バーガー」が有名だが、魔法のうどんを食ってしまいまったく腹が減らない。
それでもとにかく一個ゲットしようと、目当ての「ブルースカイ」を見つけ出したのだが、本日休業であった。
しかたないので商店街入り口にあったハンバーガーショップで、一番小さなハンバーガーで手をうった。
→「牧のうどん」の記事はこちら
→「ハウステンボス温泉(1)」の記事はこちら
日本最西端、佐世保駅である。
高架駅となっており、この駅の裏側をちょっと行けばすぐ海である。
佐世保市は長崎市に次いで長崎県の中心都市だ。あの「ハウステンボス」で知られる観光都市だが、旧海軍時代から、軍港が置かれた港町でもある。
ほんとうに、九州では洒落た車両をよく見かける。
佐世保駅高架化に伴う周辺再開発で造られた複合施設、「アルカスSASEBO(多目的ホール)」。
市の中心地として栄える商店街、四ヶ町アーケードである。
商店街の入り口に五足のくつの文学碑があった。
天草に旅したときに「五足のくつ」という言葉の意味を初めて知った。
そのときにわたしが書いた雑文「一足のくつ」に次のような文章を書いた。
『ところで、天草で近頃めっぽう人気のある宿に「五足のくつ」というところがある。ぜひ一度泊まってみたいもの
だが、このわたしなどにはちと料金が高い。
それにしても、なんか妙に面白いネーミングだなあ、とかねがね思っていた。
それもここの宿に掛けられていた額を読んで、はからずもその訳がわかった。
明治40年に与謝野鉄幹、北原白秋、吉井勇、木下杢太郎、平野万里らの五人連れの、後に日本文学を変革した
詩人・作家が九州を旅した。新聞に発表したその九州旅行の紀行文「五足の靴」に由来しているのだ。
ふうむ。わかった途端に自らの不勉強を恥じてしまう。』
九州へ旅するひとはどこかで必ず出逢うとおもうので、もう少しだけ書く。
七月二十八日、一行五人は東京から夜行列車で旅立った。
九州を離れる八月十八日までに、訪れた九州の地は福岡、柳川、佐賀、唐津、佐世保、平戸、長崎、天草、島原、阿蘇、熊本など。
唐津駅前に「五足のくつ」の碑をみつけたが、訪れたのは八月四日、その翌日にここ、佐世保に向かったのである。
この商店街のアーケードは三ヶ町とつながっていて、なんと約1キロもあり、直線では日本最長となる。
シャッター街化させないように取り組んでおりいまでは「日本一元気な商店街」として、たくさんの客で賑わっているそうだが、今日はそうでもない。
さて、佐世保といえば「佐世保バーガー」が有名だが、魔法のうどんを食ってしまいまったく腹が減らない。
それでもとにかく一個ゲットしようと、目当ての「ブルースカイ」を見つけ出したのだが、本日休業であった。
しかたないので商店街入り口にあったハンバーガーショップで、一番小さなハンバーガーで手をうった。
→「牧のうどん」の記事はこちら
→「ハウステンボス温泉(1)」の記事はこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます