ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

オレンジ色について

2010年01月16日 08時51分21秒 | エッセイ


  「リトルベネチア  ミコノス島」

・・・私は時々油絵を描きます。
  描くと言うほどの絵ではないのですが、絵を長く描いていると、自分が見て、気持ちの良い絵に描きたいと、いろいろと対策を考えます。
 私の描くの時に使う色で、苦手な色に赤系統の色があります。
 色としては好きなのですが、自分の絵を見ると上手く描けてないのが、赤系統の色です。

 
  「屋久島」

 

・・・自然界には多い色ですし、オレンジ色は人の気持ちを暖かにしてくれますし、絵を描くときにはぜひ使いたいのですが、私には、上手く使えません。


  「日の出前」


・・・画面が赤やオレンジ色で一色になるような紅葉の時期の絵は描けるのですが、全体の中にところどころ赤またはオレンジ色を描くということがなかなかできません。
 他人の絵を見ていると、赤系統が大胆に使ってあったりするので、どうも私特有の問題らしいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする