今日のブログは、旅でのお食事を中心に♪
よろしかったらお付き合いください♪
1日目のランチは、お洒落でレトロな雰囲気の→「柏屋カフェ」さんで♪
夫は「柏屋カフェ」さんの名物メニューである、2種類のカレーがいっぺんに味わえると言う「柏屋カレー」♪
そして私は「イタリアンラーメン」をチョイス♪
「麺はパスタで魚介入りエスニックスープ」なんだとか♪
どんな味なのか好奇心のみで注文♪
そうしたら美味しいのなんのって!
スープは私の大好きな「アメリケーヌソース(海老の頭や殻で作るソース)」に似ていて・・・
飲み干したかったくらい♪
お腹いっぱいになってしまったので泣く泣く残しましたが・・・
今でもまだ未練があるくらい♪(笑)
さて♪
そして「四万ブルー」として有名なのが「奥四万湖」♪
本当は水辺近くへも行きたかったんだけれど「6月28日熊出没」の看板があった上・・・
「スズメバチ」みたいな大きな「ハチ」が飛び回っていて車から下りれず・・・
「ダム」の上からその美しい「コバルトブルー」の湖面を眺めました♪
でも、その代わり?
「四万ブルー」は飲んできましたよ♪
夕食時にいただいた「コバルト色」のエールビールです♪
(お味は普通の芳醇なエールビール♪)
美味しかったです♪
お宿「四萬館」では、眼下に「四万川」を望みながらのお食事でした♪
川の色も淡い「四万ブルー」です♪
そしてお料理は思いのほかどれも美味しく・・・
特に「ギンヒカリ」のお刺身が、脂がのっていて美味しかった~!
ネットで検索してみたら「群馬が生んだ最高級ニジマス」なんだとか♪
そして2日目は・・・朝散歩で・・・
千と千尋の神隠しのモデルとなった「積善館」をカメラに収め・・・
まだお店が開く前の商店街を歩き、ノスタルジーな思いに浸かり・・・
さてさて♪
ここからはおまけです♪
「お宿」を出て「町営の温泉」に入り・・・それでもまだ帰るには早いので・・・
「榛名湖」へ寄り・・・
「ロープウェイ」で「榛名山」に登り・・・
しばし「涼しい風」に当たり・・・
最後は「高崎」へ向かい・・・
→「凡味そばきり」さんで、それはそれは美味しいお蕎麦に舌鼓を打ち・・・
高速には乗らず「下道」で帰って来ました♪
今回の旅は・・・
のんびりしたような?
やっぱりアグレッシブに動いたような?
これで一泊二日の「四万温泉の旅」♪
おしまいおしまい!
です♪