友人に教えてもらってから見るようになった・・・
「シェフ三國氏」のYouTube♪
「シェフ三國」と言ったらフレンチの巨匠♪
でも、お茶目でちょっと抜けている?ところがあって、氏の魅力全開のYouTubeです♪
最近そのYouTubeを参考にして作ったのが、簡単で、でもとても美味しかったので・・・
ご紹介させてください♪
そしてよろしかったら作ってみてくださいな♪
皆さまのおうち時間が楽しく美味しくなりますように♪
2つ作りました♪
まずは→「コーンポタージュ」♪
材料はなんと!「トウモロコシ」と「豆乳」だけ♪
(豆乳は家に無かったので、私は牛乳で作りましたが♪)
「四万温泉」で朝採れの「トウモロコシ」を買って来たのでそれを使って♪
「トウモロコシ」の芯を使うのが・・・斬新!
私はちょこっとだけアレンジして「水」の量を少し多めにし、「芯」を煮る時間、「コーン」を煮る時間を3~4分にしました♪
そして「ミキサー」によ~くかけ・・・
「トウモロコシ」の味を生かしたくって「牛乳」は極力減らして(2/3くらいの量に)♪
さらに何も「トッピング」せず♪
見た目は寂しいけれど(笑)甘くってとても美味しかったです♪
冷たく冷やしたのも美味美味!!!でした♪
そしてもう一つ作ったのが→「豚肉のロースト オルロフ風」♪
こちらは作るのにちょっと時間はかかるけれど、作り方はシンプル♪
しかも出来上がりは豪華版です♪
ちょうど「シェフ三國氏」のYouTubeを教えてくれた友人とラインをしていた時のこと♪
この「オルロフ風」を作ろうと思っていると書いたら・・・
「三國さんのレシピ、印刷しているのあります♪」
と言って、ポストインしてくれました♪
有り難い~♪
Nさん 助かりました♪
ありがとね♪
で、私はシェフレシピに「ジャガイモ」を足しました♪
「ジャガイモ」・・・大正解♪
そして「ハーブ」は「ドライ」で♪
材料に「トリュフ塩」があったので大奮発して買ったのだけれど・・・
あまりその風味は感じられなかったので、普通の「粗塩」でもいいと思います♪
娘一家が来ている時に作ったのだけれど、大好評でした♪
あまりにも美味しかったので、容器に余った「汁」は取って置き・・・
固まっている「脂」を取り除いた後・・・
「パスタソース」としてキレ~イにいただきました♪
せん切りにした「レタス」をトッピングして、食感の違いと、爽やかさを加えて♪
美味しいものを食べると自ずと笑顔になります♪
皆さまの食卓にも・・・笑顔が増えますように♪