お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

年末の食事作りはゆる~く♪

2022-01-04 | 日記

子どもが帰省すると分かった時・・・

「何を作ってあげよう?」

「何を食べさせてあげよう?」

そう考えるのは私にとって至福の時間♪

が!

大量に帰省してくるとなると、ちょこっとだけ変わります♪

勿論「美味しいものを作ってあげたい」と言う気持ちに変わりは無いけれど・・・

とにかく心掛けているのは・・・

「張り切らない!」

その意味は・・・

「特別なご馳走は作らない♪」

私が負担に感じて楽しめないのは嫌なので、あくまでも作り慣れていて、簡単なものにします♪

特に年末は「おせち作り」も加わるので・・・

料理は簡単に、そして使う食器は少なく♪

これは必須条件です♪(笑)

で、冬は「鍋料理」です♪

今年は1日目が「生活クラブ」さんで購入した「鴨肉とつみれのセット」で「鴨鍋」を♪

翌日はその残った「鴨鍋」に「稲庭うどん」(我が家は常備しているので♪)を入れて・・・

「鴨南蛮うどん」に♪(冷凍しておいた千切りの柚子をたっぷりと乗せて♪)

2日目は野菜たっぷりの→「我が家のおでん」

翌日は沢山いただいた「甘栗」があったので、それで「甘栗ご飯」だけ作って・・・

残っていた「おでん」と一緒に♪

「甘栗ご飯」の味はイマイチだったけれど、「孫」がとても喜んでくれたので「良し」と言うことで♪(笑)

そして3日目は「きりたんぽ鍋」に♪

「秋田」に住んでいたことがあるので、数えきれないほど作った鍋料理です♪

そして翌日のお昼は、やはり「生活クラブ」さんで沢山購入しておいたこれ♪

「麺」を茹でたりしなくて済むし「スープの素」も付いているので超ラクチンです♪

初めて購入したんだけれど、とても好評でもあったので、これから大量帰省の時の強い味方になってくれそうです♪(笑)

で、4日目の大晦日は我が家恒例の「すき焼き」♪

いいお肉を買ってくるんだけれど、これまた我が家恒例の「切り落とし肉」で♪

味は変わらないのにお安いので昔から「切り落とし」です♪

我が家はこれを「チリチリ肉」と呼んでいます♪(笑)

 

こんな感じで、年末の「食事作り」はゆる~く♪

「合宿所のおばちゃん」状態の私も・・・

みんなと一緒に美味しく楽しくいただきました♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする