お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

怖いんですよ♪

2022-01-07 | 日記

私が住む地域はそれほど雪は降らなかったけれど、それでも朝は路面が凍結・・・。

でもいつも通りにポストに届いていた「新聞」♪

さぞかし大変だったろうな~

有り難いことです♪

 

秋田や会津に住んだことがあるので、ちょっとやそっとの「雪」では驚かないし・・・

逆に「雪」は私にとって、楽しく懐かしく胸躍る思い出がいっぱい♪

でもテレビのニュースで流れる「スリップ事故」や「転倒事故」などなど・・・。

それを見て思い出しました♪

そうそう♪

危ないんですよ・・・本当に・・・。

何度怖い思いをしたことか!

車の運転では、死ぬような怖い思いをしたことだって何度も!

会津の時は、子どもたちが「スキークラブ」に入っていたので、放課後、真っ暗な、そして凍結した山道を子どもたちを乗せてスキー場へ連れて行ったり・・・

そして毎週日曜日は、一緒に「スキー場」へ♪

朝から1日滑りまくりました♪

あらあら、また楽しい思い出になってしまった・・・♪

でも「スキー場」からの帰り道は、もう暗くなっていて、本当に路面はツルンツルン!

そうそう♪

ある時、ブレーキをちょっと踏んだ途端、「ハンドル操作」がきかなくなって、車はぐるん!ぐる~ん!

あっちょっと盛りました!

当時、大きいワゴン車だったので、気持ち的にはぐるん!ぐる~ん!

でも実際はふらふら~~で、お尻が45度ほど回転して・・・

山の壁面の雪の中へ、激突~~~!

でした♪

しかも雪に埋もれていた「側溝」にタイヤがハマってしまって・・・。

でも「スキークラブ」のお父さんたちがロープを別の車に結んで「側溝」から引っ張り出してくれましたっけ・・・♪

さらに、そのちょっと先は「橋」だったので、もし、そこで「ハンドル」を取られていたら・・・

「橋」から下へ真っ逆さま~~~!

ぞ~~~っ!としましたっけ♪

ちなみに夫はゴルフで膝のお皿を割ってしまったので、シーズン中、送り迎えは全て私でした♪

なので怖い思いも散々したけれど、スキーも楽しめました♪

 

あっ話を、怖~い凍結の話に戻して・・・♪

雪国である「秋田」や「会津」でさえ、冬になるとスリップ事故で死亡したと言う記事が新聞に載るんです・・・。

それだけ、あなどってはいけないと言うことなんです。

ましてや、雪仕様の「タイヤ」や「靴底」にはなっていないんですから、ね・・・。

歩く時はかかとから足をおろすのではなく、まっすぐ下に足をおろす感じで、さらに小股で・・・。

運転は「急発進」「急ブレーキ」は厳禁!

スピードは出さない!

当時、ずっと「セカンド」で時速20キロくらいで走っていたような記憶があります♪

それでもちょっとでも気を緩めたらツルン!です。

くれぐれもくれぐれも慎重に慎重に♪

どうぞお気を付けくださいね♪

 

さて♪

今日は「初詣」へ行って来ました♪

が、それは明日にでも♪

to be continued

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする