お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

ストロベリーキャンドルを・・・♪

2023-04-21 | お花

夫が今年「玉ねぎ」の「コンパニオンプランツ」として「クリムソンクローバー」を植えた時から・・・

「食べたい!」

そう思っていました♪

で、早生の「玉ねぎ」の収穫も終わり、次の野菜を植えるために・・・

夫が、今週末に撤収するとのこと♪

なので今日、夫に撤収される前に、私が2列あるうちの1列を撤収してきました♪

実は昨日から夫は「ゴルフ合宿」と言って・・・

車に乗って泊りがけで出かけていたんです♪

ちなみに夫はゴルフ道具等以外にも、「お酒」やら「おつまみ」やらをどっさり♪

さらには我が家の「ソーダーストリーム」まで車に積んで嬉しそうに出かけて行きました♪(笑)

と言うことで、今日は歩いて「畑」まで♪

で、帰りはこの「バスケット」を持って♪

そうしたらなぜか「赤ずきんちゃん」になったような気分に♪(笑)

そして早速、まずは飾ってみました♪

別名「ストロベリーキャンドル」♪

ほんと♪

「イチゴ」のような可愛らしい「キャンドル」がいっぱい♪

最近は「Bluetoothイヤホン」で好きな音楽を聴きながら家事をするんだけれど・・・

今日も好きな音楽を聴きながら、幸せを感じるひと時♪

でも気が付いたら午後の1時を優に回っていて・・・お腹がペッコペコ!

で、今日のランチは大好きな「パンサラダ」♪

今、お教室で余った「バゲット」が沢山「冷凍庫」あるんです♪

さて♪

そして本命の「クリムソンクローバーを食べること」♪

昔、一度だけ食べたことがあって、その時と同じ「天ぷら」にしてみました♪

他に「筍」と冷蔵庫にあった「椎茸」も「天ぷら」に♪

(ただし、この二つはアオサノリを入れた衣で♪)

そして「クリムソンクローバー」は・・・

ほのかに「甘味」があって、もっちりとした食感♪

念願がかないました♪

そしてこれは本当の「ストロベリー」♪

夫が「地域限定クーポン」を使って買って来てくれた「とちあいか」♪

「とちあいか」は今、栃木県が力を入れている品種で・・・

いずれは「とちおとめ」から「とちあいか」に移行していく方針♪

夫曰く

「とちおとめは全く無かったよ」

とのことです♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする