お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

お散歩♪

2008-05-09 | お野菜について&プチレシピ

今日は、入っていた予定がなくなり・・・

ぽっかり1日空いてしまいました~

で、午前中 お散歩がてら畑へ♪

我が町の田んぼは、ほとんど田植えが終わりました♪

200859_013

「スナップえんどう」のお花とぷっくりふくらんだ実・・・マメ科の花は、ほんと愛らしい♪

200859_017 200859_018

「そら豆」 ぼやけているけれど・・・ネッ!空を向いてついているでしょ!

200859_019_4

実がだんだん下を向き、横向きになったら収穫時期♪

  青虫さん 見っけ~!           そして カエルさんも♪

200859_021 200859_033

このくらいの虫さんなら・・・結構 大丈夫!

指でつまんで、お隣のジャリ敷きの駐車場へポ~~~イ!

全部で15匹~ でも、またヨイショ!ヨイショ!って畑に戻ってくるのかしらん?

って・・・今、このブログを書いていたら・・・

後ろからのぞいた夫が・・・

「え~~!つぶさなかったんかいな~!そりゃ~また戻ってくるわいな~~!」

と、超~がっかりしていました~ 

あらま~~どうしましょ~~~!

で、お夕飯には・・・

今日収穫してきたブロッコリーとスナップえんどうを茹でて・・・

200859_041

ツナとマヨネーズとヨーグルトと塩&コショウを混ぜ混ぜしたものをかけていただきました♪

(このおソース 美味しいですよ!お試しあれ♪)

ブロッコリーにドット模様があるのは、収穫時期がちょっと遅かったから~

ちょっとパサパサ気味だったけれど、茎のほうは柔らかくってグ~ッ!

そして!驚きのスナップえんどう!

何これ~~???ってくらい甘~い!

でも、三つしか採れなかったので、割り当ては1人1つ・・・

けれども、まだまだ実は成っていたので、これからのお楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山うど♪

2008-05-08 | ウド料理

今日は「山ウド」をご紹 介♪

約1年前も「ウド」をご紹介しましたが・・・

以前ご紹介したのは、「むろ」と呼ばれる穴の中で光を当てず、白く細長く育てた「ウド」で、東京の特産品♪

下記をクリックしてみて!面白い写真が見られますよ!

http://blog.goo.ne.jp/oyasai-tabeyon1231/d/20070405

で、それに対して「山ウド」は・・・

畑などで、根株の部分に盛り土をして軟白化し、先端にだけ日光を当てて緑化したもの。

群馬県が主な産地です。

006

現在、市場で出回っている「山ウド」はほとんどがこれで、野生のものではありません。

で、この「山ウド」・・・

真っ白いウドより、香り、アクともに強いのが特徴♪

そして、このウドを使った美味しいお料理をご紹介します♪

007

以前、銀座のお店(名前は忘れてしまった~!)でいただいて美味しかったので再現したものです。

作り方はこう・・・

1.皮をむいて拍子切りにしたら、酢水につけます。

2.薄切りの豚肉に、軽く塩&コショウをしたらウドを巻き、天ぷら粉をつけて揚げたら出来上がり♪

  カレー塩をつけていただきます。

とっても美味しいですよ~!

是非!お試しあれ~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛されちゃったのよ~♪

2008-05-07 | 幸せな時

ゴールデンウイークが終わりました~

みなさんはどのように過ごされましたか?

我が家は、離れて暮らしている子どもたちが戻ってきて・・・

たった1日、イエイエ!1回だけでしたが、家族全員で食卓を囲み・・・

それが、どんなに楽しくて、食事を美味しいものにするかを、あらためて実感した今年のゴールデンウイークでした

いずれ、子どもたちは巣立っていきます。

小さいうちだけ!

こんなに愛されちゃっていいの~!!!???

ってくらい、子どもたちはママ一筋!で、ママがすべて!

若いお母さんたちには、そんなかけがえの無い時期を是非是非!!!

大切に大切に過ごしてほしいな~って思います・・・

そして・・・

塾や習い事より・・・やっぱりみんなで囲む食卓が大切!

そして、お友達と沢山遊ぶことも!

私は、それらのほうが、生きていく上でよっぽど大事だと思うな~

さてさて!話は変わり・・・

写真の「うどん」のように見えるものは何でしょ~?

015

答えは「干し大根」 

知り合いが、自宅で採れた大根を、包丁で切って干したもの。

戻すのにちょっと時間はかかるけれど・・・

コリコリっとした歯応え!

大根!って味もして、武骨な感じだけれど・・・美味しい♪

これなら、自分でも作れるかも~

で、来冬の、旬の時期に絶対に作ってみよう!と思う私でした~!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男と・・・♪

2008-05-05 | 幸せな時

家族みんなが揃った夕食も1日で終わり・・・

娘は昨日の朝、部活(野球部のマネージャー)があるため2泊しただけで、戻ってしまいました・・・

で、昨日は長男の運転で佐野へ~♪

(ちなみに末の息子は毎日サッカーの試合・・・ヘロヘロのようです~)

考えてみたら!

長男+夫と私の組み合わせで出かけたのは初めてかも~

なんかと~ってもうれしい♪

佐野と言ったら、お決まりの「万里」のラーメンを食べ・・・

そのあと、昨日は唐沢山神社へ・・・

「ブログに載せていい?」って聞いたら「いやだよ!」って言われたけれど・・・

001

載せちゃった~ 

息子も大きくなったものだ♪  25歳だから当たり前!?

木々の中を、マイナスイオンを体中に取り込みながら・・・

気持ちいいね~!って言いながら・・・

でも、こんな日がくるなんて思わなかった・・・

反抗期がすごかったから・・・

「夕飯は何がいい?」って聞いたら「和食がいいな!焼き魚に味噌汁!」

あんなに昔は、肉!肉!って言っていたのに・・・

やっぱりこんな日が来るなんて思わなかった~

そして、長男が大好きな・・・「ヒジキのサラダ」♪

007

ヒジキをたっぷりの水に20分ほど浸けてから水洗い♪

そして数分茹でて湯を切っておきます。

炒り卵を作り(テフロン加工のフライパンに油は引かず、溶き卵、少しの塩&砂糖を入れて、木べらでかき回しながら火を通します)

きゅうり、トマト、汁気をきったシーチキン、ゴマとヒジキを混ぜ合わせ、ポン酢で和えたら出来上がり♪

昨日は眞々田さんからいただいた「ままだカブ」があったのでそれも♪

お夕飯を食べ、少し休んだ後、長男も東京のマンションへ戻って行きました・・・

いつものように・・・握手をしたあと・・・

「じゃあ・・・行ってきます!」と言い残して・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何歳になったっけ~?

2008-05-03 | プチレシピ

昨日、眞々田農園さんでいただいた「ベビーサラダミックス」

002

左から「べか菜山東菜」 「みず菜」 「小松菜」 手前が「赤からし菜」

今日のランチは、それらを使った冷製パスタ♪

003_2

まず、ボウルにカットしたトマトとレモン汁と(あればバルサミコ酢も )塩とた~~っぷりのオリーブオイルを入れ・・・(100cc以上は確実に入れます・・・4人分で)

和えたら、冷やしておきます。

パスタは、指定された時間どおりに茹で・・・

* ちなみにアルデンテは、1分くらい短めに茹でます。

氷水にとって冷やしたら、ザルにあけて水気を切ります。

先ほどのボウルに、パスタを入れ・・・

今日は夫の誕生日なので、奮発して生ハムも♪(いつもはシーチキ~ン!)

そして、ベビーリーフも入れて混ぜ合わせたら・・・

塩、コショウ、レモン汁、オリーブオイル・・・つまり全部の味を調え、お皿に盛ります。

で、炒った松の実をのせたら出来上がり♪

冷製パスタの美味しい季節になりました 

昨日は、家を出ている子どもたちも戻ってきて・・・

今日のお夕飯は、夫の誕生日メニューの「すきやき」♪

いつも通りの牛肉の切り落としで・・・

みんなで、お箸をつつきながら、鍋の中の小さな牛肉を取り合います~

毎年の恒例行事♪

でも、久々に家族全員が揃う食卓・・・

今年は特に美味しそうな気がします・・・♪

011_2  そして、我が家の庭に咲いた「姫ウツギ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パートタイマー♪

2008-05-02 | プチレシピ

私、お勤めを始めました~!?

勤め先は、ベジフル仲間の眞々田佐代子さんち・・・眞々田農園さんです♪

農作業!と言いたいところだけれど・・・

単に足手まといになるだけなので・・・お仕事は事務のみ!

頑張りやの佐代子さんが、頑張りすぎて身体をこわしてしまったので・・・

荒川さんと一緒にお手伝いに♪

でも、ちゃんとタイムカードを押して・・・初体験~!

大したことは何もしなかったのだけれど、終わったときにはなんかグッタリ!

これでは いかん!いかん!です~

でも、仕事中やランチタイムも、食の話で盛り上がりとても楽しくも過ごせました♪

帰りには沢山のお野菜をお土産に♪

眞々田農園さんのお野菜の中でも人気がある「ままだカブ」です。

003

サラダカブで皮をむかずに生食できます。とてもキメが細かくて柔らかく、何よりも甘い!

何個かはぬか床に入れ、あとは酢味噌をかけていただきました♪

004

お味噌大さじ4 砂糖大さじ2~3 お酢大さじ2 カラシ少々を混ぜ混ぜし、大きめに切ったカブにかけて召し上がれ♪

バクバク!いけちゃいます♪

そして、見事な葉っぱは煮浸しに~

007

いつものようにごま油で炒めてから・・・

最近、煮物は干ししいたけとだし昆布を一緒に煮て、お出汁の代わりにしてしまいます。

おだしの粉?を入れなくても、これで十分美味しいと思います♪

よかったらお試しあれ~♪

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推薦図書!?

2008-05-01 | 食育

是非!是非!是非!是非!(しつこい?)

読んでいただきたい本がありま~す!

003 「日本の「食」は安すぎる」

「やまけん」こと山本謙治さんが書いた本です♪

私のブログを読んでくださっている方は私が一消費者ではあるけれど・・・

それとなく、消費者に苦言を呈してきたことはわかっていただけていると思います。

それは、私が野菜の勉強をしていた頃・・・

もうかれこれ3年くらい前になるかしら?

とてもショッキングな言葉を目にしたからです。

「価格の安さ、品質の高さ、サービスの良さを同時にかなえることは出来ません。

しかし、私たち消費者は、もっと安く!もっと便利に!もっと安全に!もっと・・・と‘‘もっと!’’を貪欲に要求し続けてこなかったでしょうか。

これらが、むしろ生産や流通の現場を袋小路に追い込み、さまざまな歪みを生み出しているのです・・・

後頭部をが~ん!と殴られたような・・・

そして、言いようのない悲しみが襲ってきました。

もう止めよう!何も知らずにただ疑ったり、不安がったりするのは・・・

まず、知ろう!理解しよう!って思うようになりました♪

でも、不思議なことに知れば知るほど逆に不安がなくなって・・・

で、この本では、食の問題の原因は・・・

「消費者の側に大きな問題があるのではないか」としています。

よくぞ言ってくれました~!

そして、その理由を今の食の現場と照らし合わせて、わかりやすく説明してくれています。

きっと、みなさんの知らない世界へいざなってくれる?ことでしょう♪

とても、考えさせられますが、大変おもしろい本でもあります。

で、もし!もし!もっと関心をお持ちでしたら・・・

この本も是非!おすすめしたい!

005 「食品の裏側」  安部司著

食品添加物という世界について書かれています。

この世界も知らないことばかり!驚くことばかり!

う~~む!と親として考えさせられる本です♪

私がこの2冊を特にお薦めしたい理由は・・・

ただ、ダメ!とか危ない!とか、どこかの党のように否定のみで終わるのでは無く・・・

今、この現状に置かれている私たちに、するべきことを指し示してくれているからです。

うん!希望の光りが見えるんです♪

で、さらに!さらに!欲のある方は♪

007 「食卓の安全学」 松永和紀著

もお薦め!

これは、科学者の立場から、でもわかりやすく書かれている本なので・・・

なるほど~!と、不安や疑問が謎を解くように、解消されていきます。

また、そうでなくても、科学ではこういう考えなんだということもわかるし・・・

こんな本も1度、読んでみるのもいいかもしれません♪

是非!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする