peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

北上市「詩歌の森公園」のサンザシ(山査子・山樝子) 2012年10月1日(月)

2012年10月02日 | 植物図鑑

P3010921a

P3010907a

P3010919a

P3010901a

P3010660a

P3010995a

P3010933a

P3010940a

2012年10月1日(日)、北上市「詩歌の森公園」に立ち寄りました。北上市立中央図書館の駐車場(北上市本石町二丁目5番35号)に車を駐め、久しぶりに広い園内を散策しました。東側の出入口付近に植えられている4~5本のサンザシ(山査子・山樝子酸実)が、赤く色づいた小さな実を枝に沢山つけていました。この植物の名を度忘れしたときは、唱歌「この道」を歌うと思い出します。’~サンザシの枝も垂れてる。’

http://www.youtube.com/watch?v=v4U46Dpg9IM [You Tube:この道」

http://kitakami-kanko.jp/sports.php?itemid=96 [岩手県北上市 きたかみ魅力辞典:詩歌の森公園]

http://d.hatena.ne.jp/oshu-plazainn/20101031 [詩歌の森公園:岩手・奥州の観光日記]

P3010939a

P3010910a

P3010900a

P3010902a

P3010904a

P3010911a

P3010924a

P3010923a

サンザシ(山査子・山樝子) バラ科 サンザシ属 Crataegus cuneata

中国中南部原産の落葉低木。日本には江戸時代(享保19年=1734)に薬用木として朝鮮から渡来した。高さは2~3mになり、よく分枝し、枝には小枝の変形した刺が多い。葉は有柄で互生し、長さ2~7㎝の倒卵形で、先の方が3~5つに切れ込むものが多く、縁には不揃いの鋸歯がある。

4~5月、枝先に散房花序を出し、直径2㎝ほどの白い花を2~6個開く。雄しべは20個。花柱は5~6個で基部に白い毛がある。果実は直径1.5~3㎝の球形で、先端に萼の痕が残り、秋に赤く熟す。中国では果実を健胃・消化薬にする。用途:庭木、盆栽。

[山と渓谷社発行「山渓ポケット図鑑3・秋の花」&同「山渓カラー名鑑・日本の樹木」より]

https://app.blog.ocn.ne.jp/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=38609911&blog_id=82331 [peaの植物図鑑:一関市田村町のサンザシ(山査子・山樝子)の赤い実]

http://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/d9ca54de940942036ade9083ab30e851 [peaの植物図鑑:サンザシ(山査子・山樝子)の果実]


最新の画像もっと見る

コメントを投稿