peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

皇帝ダリア 2023年8月29日(火)

2023年08月30日 | 企画展

【アルバム】皇帝ダリア|みんなの趣味の園芸

【アルバム】皇帝ダリア|みんなの趣味の園芸

皇帝ダリアの特徴がわかる写真<1>。皇帝ダリアとは?育て方のポイント、基本情報、種類などを紹介。「趣味の園芸」講師による確かな情報と、みんなの栽培レポ...

みんなの趣味の園芸

 
peaの植物図鑑、皇帝ダリア - Bing

peaの植物図鑑、皇帝ダリア - Bing

Bing のインテリジェント検索機能により、探しているものをより簡単にすばやく見つけられるようになり、リワードも得られます。

Bing

 

キダチダリア - Wikipedia

キダチダリア - Wikipedia

 

 
皇帝ダリア

皇帝ダリア

学名…Dahlia imperialis Roezl ex Ortgies 和名…コダチダリア(木立ダリア) 別名…コウテイダリア、ツリーダリア 科名…キク科 属名…ダリア属 原産国…メキシコ~中米

ガーデニングの図鑑

 

東北歴史博物館の特別展「蝦夷-古代エミシと律令国家-」を観る!2019年11月14日(日)

2019年11月20日 | 企画展

2019年11月14日(土)、2019年(令和元年)9月21日(土)から開催中の東北歴史博物館主催「東北歴史博物館開館20周年記念/宮城県多賀城跡調査研究所設立50周年記念 特別展「蝦夷-古代エミシと律令国家」を妻に連れられて観に行ってきました。JR東北本線の国府多賀城駅の近くにあるので、いつものように「今野家住宅」がある北入口から入り、そこから出て帰ってきました。

 この日は、多賀城講座「考古学からみた”伊治公砦麻呂の乱(これはりのきみあざまろのらん)も聞けるので、この日にしたのでした。

この特別展はほぼ全部「撮影禁止」なので、展示物の写真がありませんが、「展示図録」(1,200円)が販売されていたので、それと対照してじっくりと観て回ったので良く理解できました。

(上)「蝦夷の居住地の南限」から見ると、現在の東北地方全部が「蝦夷の居住域」だったようです。

 ”今から1,300年ほど昔、古代東北の地には律令国家の支配に属さない「蝦夷」と呼ばれた人々が暮らしていました。歴史書には、文化的に劣っており、農耕をせずに狩猟・採取をしていることや、国家の支配に抵抗して反乱を繰り返す集団として記されています。一方で、これまでの調査と研究では、蝦夷の生活文化は律令国家と大きく変わらず、幅広く交易を行うなど、多様な生活と文化の様子が判明してきております。 そのような新たな蝦夷像を描いていただくために、展示品には、蝦夷の墓から出土した金装獅噛三累環頭大刀柄頭をはじめ、国の重要文化財を含む約300点に及ぶ各種の資料を取り揃えました。

 蝦夷とは何か。今回の特別展は、最近の発掘調査の成果及び文献史料の研究をもとに、律令国家の形成・発展・衰退のなかで蝦夷という存在を捉えると共に、蝦夷と律令国家の軋轢と交流の実像について考えてみようとするものです。”[東北歴史博物館・館長 笠原信男氏の「ごあいさつ」より] 

(下3つ)展示会場内で唯一「撮影可」だった所。「復元古墳」

 


一関市博物館の2019企画展を観る! 2019年8月4日(日)

2019年08月06日 | 企画展

2019年8月4日(日)一関市博物館で開催中の第26回企画展「国指定重要文化財 東川院蔵 木造観音菩薩坐像とその周辺」[令和元年7/20(土)~9/23(月)]を観ました。事前に頂いていたチラシに載っていた写真の仏像などを身近に見ることができて幸せでした。また、「写真撮影可」となっていたので、ほとんどの展示物を撮ってきました。ありがたいことです。この企画展の図録800円で販売されていましたので購入してきました。

 


「伝承地から見る金ケ崎の前九年合戦」を観る!(その4)2019年3月3日(日)

2019年03月05日 | 企画展

  2019年3月3日(日)、金ケ崎町教育委員会、国指定史跡鳥海柵跡と安倍氏の関連文化財保存協議会主催の「金ケ崎要害歴史館第十回企画展・伝承地から見る金ケ崎の前九年合戦」(開催期間:平成31年2月1日~3月24日)を観てきました。(その4

 


「伝承地から見る金ケ崎の前九年合戦」を観る!(その3)2019年3月3日(日)

2019年03月04日 | 企画展

 2019年3月3日(日)、金ケ崎町教育委員会、国指定史跡鳥海柵跡と安倍氏の関連文化財保存協議会主催の「金ケ崎要害歴史館第十回企画展・伝承地から見る金ケ崎の前九年合戦」(開催期間:平成31年2月1日~3月24日)を観てきました。(その3