© iza ロードバイクを品定めする岩倉舞(福原遥)(C)NHK
NHK朝ドラあすの「舞いあがれ!」11月1日OA第22話あらすじ 刈谷(高杉真宙)が部室で部員たちと口論に(iza 2022/10/31 08:15 )
女優の福原遥が主演を務めるNHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」(NHK総合など)の第22話が11月1日、放送される。
大阪府東大阪市と長崎県の五島列島を舞台に、東大阪の町工場で生まれた岩倉舞(福原)がパイロットに憧れ、夢を追う物語。横山裕(関ジャニ∞)、高橋克典、永作博美、赤楚衛二、山下美月(乃木坂46)ら豪華俳優陣が脇を固め、語りをさだまさしが務める。
© iza 刈谷博文(高杉真宙)(C)NHK
「舞いあがれ!」これまでの流れ
1994年、母、めぐみ(永作)のふるさと、五島で祖母の才津祥子(高畑淳子)と暮らし、心身ともに成長した舞(浅田芭路)は、東大阪への帰り道で初めて乗った飛行機に感動。その魅力に取りつかれ、10年後の2004年、舞(福原)は浪速大に進学し、航空工学を専攻した。舞は、勧誘されたことをキッカケに人力飛行機サークル「なにわバードマン」の部室を訪問。飛行機の主翼の骨組みに魅了され、このサークルに入部した。
部員たちは、毎年7月に琵琶湖で開催される人力飛行イベント「イカロスコンテスト」への出場を目指して一丸となり、舞も人力飛行機「スワン号」のリブ作りを任され作業に参加した。しかし、バードマンは書類審査で落ちてしまい、コンテスト出場を断念。代表の鶴田葵(足立英)は、パイロットの由良冬子(吉谷彩子)の努力を無駄にしないため、目標を女性パイロットの飛行距離新記録樹立に切り替えた。記録飛行の実施は8月に決まり、6月にはテスト飛行も行うことになった。
© iza 岩倉舞(福原遥)(C)NHK
迎えたテスト飛行当日、冬子がペダルを漕ぐとスワン号は空に舞いあがったが、その後バランスを崩し墜落。冬子は左脚を骨折し全治2カ月と診断された。鶴田は機体を直しての再挑戦を提案したが、部員たちは猛反発。設計担当の刈谷博文(高杉真宙)は設計ミスが原因だと自分を責め、冬子のためにも記録飛行をあきらめきれない鶴田と口論に。そんななか、部員から冬子と体格が近い舞を代わりのパイロットに推す声が挙がった。
© iza 左から、岩倉浩太(高橋克典)、岩倉舞(福原遥)(C)NHK
舞もパイロットになることを考え始め、後日、入院中の冬子に自分にも務まるかと相談した。冬子は「苦しいことのほうが多い」と述べたが、舞の真剣な表情を見て、「ホンマにホンマに思うんやったら、やったらええ」と背中を押した。舞は、その後「私に、パイロット、やらせてください」と鶴田に申し出た。
「舞いあがれ!」第21話振り返り&第22話あらすじ
ドラマは第5週「空を飛びたい!」(第21~25話)が始まり、第21話(10月31日放送)で、パイロットに志願した舞への返事を鶴田は保留した。
しかし舞の意志は固く、パイロットに必要な体力をつけるための準備を始めた。12万円以上もするロードバイクを購入し、めぐみを説得。一方、鶴田は舞をパイロットにすべきか悩み、冬子に相談した。彼女は記録を狙える人に乗ってほしいとしたうえで、「舞しか適任者はいない」と答えた。
鶴田は舞の申し出を部員たちに説明すると、彼らも舞がパイロットとなることを認めた。舞は、刈谷のもとを訪れパイロットに挑戦することを報告したが、刈谷は「間に合うわけない」といい、それを認めようとしなかった。
舞がパイロットに挑戦することを知り、出て行った部員たちも戻ってきた。再びバードマンに活気が戻ってきた。
第22話で、スワン号を設計した刈谷は、舞がパイロットになることを認めず、バードマンに戻ろうとしない。
部員たちは舞の体格に見合った操縦席を作ろうと模索するが、それはスワン号の設計全体に影響することだった。
舞からスワン号の設計を部員たちが変えようとしていることを聞いた刈谷は怒り心頭。部室へ乗り込み、部員たちと口論になる。そこにあるのは、無事にスワン号を飛ばしたいという熱い思いだった。
2022年10月29日(土)、平泉中尊寺「菊まつり」開催中[10/20(日)~11/15(日)]の平泉中尊寺に行ってきました。表参道・月見坂を登るのがしんどくなってきたので、JR東北本線「平泉駅」から、タクシーに乗って、裏道を金色堂の近くまで行きました。
「菊まつり」は、本坊付近に特設された展示場で行われていましたが、大菊の3本立てや、懸崖づくり、盆栽づくりなど沢山展示されていました。
2022年10月29日(土)、JR東北本線「平泉駅」の近くにある「高舘踏切」のそばにある民家の庭に植栽されているウメモドキが、真っ赤に色づいた実を沢山付けて見頃を迎えていました。
2022年10月29日(土)、岩手県立平泉世界遺産ガイダンスセンターの庭に植栽されているツワブキ(石蕗)が、黄色い花を咲かせて見頃を迎えていました。
(下3つ)「道の駅・平泉」で展示販売されていたツワブキ(石蕗)
© iza 左から、岩倉浩太(高橋克典)、岩倉舞(福原遥)、岩倉めぐみ(永作博美)、岩倉悠人(横山裕)(C)NHK
31日スタート!NHK朝ドラ「舞いあがれ!」第5週あらすじ紹介 パイロットになりトレーニングに励む舞(福原遥)、貴司(赤楚衛二)は仕事に悩み… (iza 2022/10/30 08:15)
ものづくりの町、大阪府東大阪市と自然豊かな長崎県の五島列島を舞台に、2つの故郷でさまざまな人と絆を深めたヒロイン、岩倉舞(福原遥)が空を飛ぶ夢に向かう姿を描くNHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」(月~土 BSプレミアム・午前7時30分~、NHK総合・同8時~)。これまでの流れを振り返りながら、31日から始まる第5週のあらすじを紹介する。
「舞いあがれ!」これまでの流れ
1994年、母、めぐみ(永作博美)のふるさと、五島で祖母の才津祥子(高畑淳子)と暮らし、心身ともに成長した小学3年生の舞(浅田芭路)は、東大阪への帰り道で初めて飛行機に乗り、その魅力に取りつかれた。それから10年後の2004年、舞(福原)は航空工学を学ぶため地元の浪速大に進学した。実家の「岩倉螺子製作所」は従業員18人を抱え、2つの工場を持つまでに成長。3歳上の兄、悠人(横山)も私立の中高を経て東大に進み、4年生になった。
© iza 左から、日下部祐樹(森田大鼓)、藤谷翼(山形匠)、佐伯功(トラウデン都仁)、岩倉舞(福原遥)、刈谷博文(高杉真宙)(C)NHK
第4週「翼にかける青春」(第16~20話)で、舞は、製作中の飛行機の主翼の骨組みに魅了され、人力飛行機サークル「なにわバードマン」に入部。毎年7月に琵琶湖で開催される人力飛行イベント「イカロスコンテスト」への出場を目指し、代表の鶴田葵(足立英)らが一丸となる姿に胸を熱くしながら、人力飛行機「スワン号」作りに参加した。
© iza 左から、鶴田葵(足立英)、由良冬子(吉谷彩子)(C)NHK
しかし、なにわバードマンは書類審査で落選してしまい、イカロスコンテストに参加できなくなった。部員たちは、女性パイロットの由良冬子(吉谷彩子)の努力を無駄にしたくないという思いで一致し、目標を女性パイロットの飛行距離新記録樹立に切り替えた。舞たち新入部員は、発泡スチロールを削ってコックピット周りを作るフェアリングを手伝うことになった。記録飛行の実施は8月になり、6月にはテスト飛行も行うことになった。
テスト飛行当日、冬子がペダルを漕ぐとスワン号は空に舞いあがった。しかし、その後バランスを崩しまさかの墜落。冬子は左脚を骨折し全治2カ月と診断された。
© iza ロードバイクを品定めする岩倉舞(福原遥)(C)NHK
鶴田に、冬子は、自分のケガでスワン号を飛ばせないのは無念だとして、退院後の再テストを志願。鶴田は、冬子の願いをかなえるため、機体を直して再挑戦をしたいと提案するが、部員たちは猛反発した。機体が冬子の体に合わせて設計されているため、冬子と体格が近い舞にパイロットを務めさせるという代案も出たが、設計を担当した刈谷博文(高杉真宙)は無理だと言って、部室から出て行ってしまった。
舞はスワン号を飛ばしたいという気持ちに共感し、パイロットになることを考え始めるようになった。ある日、入院中の冬子を見舞い、自分にもパイロットが務まるかを確認した。冬子は、「ホンマに大変なんは、みんなの期待を背負うプレッシャーや。楽しいだけではすまへん。苦しいことの方がずっと多いで」と説明。真剣に聞く舞に「それでもパイロットやりたいってホンマにホンマに思うんやったら、やったらええ」と背中を押した。その後、舞は、鶴田を訪ね、「私に、パイロット、やらせてください」と申し出た。
第5週「空を飛びたい!」あらすじ
パイロットに志願した舞(福原遥)に対し、鶴田は返事を保留。しかし舞の意志は固く、パイロットに必要な体力をつけるための準備を始め、ロードバイクを購入し、めぐみを説得する。
舞をパイロットにすべきが悩む鶴田は冬子に相談。冬子は「舞しか適任者はいない」と話す。鶴田は、ほかの部員たちに舞の思いを説明したが、刈谷は、新人の舞には無理だと反対する。
しかし、舞と部員たちの「スワン号を飛ばしたい」という強い思いに刈谷が考えを改め、舞に合わせて機体を修正することを決意する。舞もパイロットにふさわしい体力をつけるためトレーニングに励む。
そんななか、舞の幼なじみの梅津貴司(赤楚衛二)は仕事で結果を出せずに悩み、詩を書くことで自分を救おうとする。舞の父、浩太(高橋克典)も工場を広げ、新生IWAKURAを発足させる。
トレーニングの成果もあり、徐々にパイロットとしての体力をつけてきた舞は、仲間たちとともにスワン号のテスト飛行に臨む。