peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

一関市東山町柴宿のミニ水仙・ティタティタ(テータテート)2024年3月27日(水)

2024年03月28日 | 植物図鑑

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ムーミンママ)
2024-03-28 22:06:47
私の家の近所のミニ水仙が今年も咲いています。
2週間ほど前でしょうか。
鮮やかな黄色は目にする度に元気が出る様に思えます。

先日録りためていたテレビ番組を観たらターシャ・トゥ-ダさん、ベニシアさんの番組でそれぞれ水仙を取り上げていました。
アメリカでもイギリスでも春を告げる代表的な花だと言っていました。日本で言えば桜の花の様な位置にいるとの事。初めて知りました。
返信する
Unknown (pea2005)
2024-03-29 00:21:42
コメントありがとう!
ミニ水仙「ティタティタ(テータテート)」は、比較的新しく普及した品種のようで、私がもっている図鑑にはほとんど掲載されていません。ミニ水仙なので、平たい鉢に沢山植えると観映えがしますね。球根植物なので、植えぱなしでも毎年花を咲かせてくれます。
返信する

コメントを投稿