peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

映画「シーズンズ2万年の地球旅行」を観る! 2016年1月25日(月)

2016年01月30日 | 映画鑑賞

2016年1月15日(金)から上映中の映画「シーズンズ2万年の地球旅行」(上映時間:97分、日本版ナレーション:木村文乃/笑福亭鶴瓶)をイオンシネマ北上(北上市本通り2-2-1)で観ました。

(上)トナカイ Rangifer tarandus 分類:偶蹄目シカ科 分布:ユーラシア大陸北部、北米に分布。

形態:最大で体長220㎝、体重300㎏。シカの仲間では唯一、メスもツノ(角)を持つ。雪の下のコケなどを掘るためと考えられている。角は毎年生え変わる。足の指(ひづめ)も広がるので、雪の上を速く走れる。オスは繁殖期に喉の周りの白い毛が長く伸びる。

生態:シカの仲間はオス1頭とメス数頭のハーレム型の群れをつくることが多いが、トナカイはオスとメス混合の大きな群れをつくる。雪の無い場所では時速80㎞で走れるので、天敵のオオカミ、オオヤマネコ、ヒグマなどに簡単には捕まらない。草や樹木の葉が主食だが、極寒期は樹皮やコケを食べる。寿命は約15年。フランス語ではカリブーと呼ばれる。哺乳類なのに、渡り鳥のように季節によって1200㎞以上移動する亜種もいる。移動する際は10万頭の群れになることもある。

ポイント:防寒用の毛皮、食肉、ミルク、薬、装飾用の骨角が採れ、運搬用のソリを引かせるなど利用価値が高いことから、人類が最も早く家畜化した動物のひとつ。シカ類では唯一の家畜化。トナカイ側にも、オオカミなどの天敵から人間に守ってもらえるメリットがあることがわかる。

(上)ジャコウウシ Ovibos moschatus:2万年前の過酷な氷河期を生き延びた動物たちは、特殊な防寒具を身につけている。例えばジャコウウシは、氷点下30℃でも体温が奪われないような長い毛で覆われている。毛の表面に雪が付いているのは体温が奪われていない証拠だという。

  

http://gaga.ne.jp/seasons/news.html#tvsp [映画『シーズンズ2万年の地球旅行』公式サイト]

http://eiga.com/movie/81861/ [シーズンズ2万年の地球旅行:作品情報 映画.com]


『滅びゆく日本の植物50種』を読む! 2016年1月28日(木)

2016年01月29日 | 植物図鑑

2016年1月28日(木)、築地書館発行、加藤睦奥雄+沼田真:監修、岩槻邦男:編著、日本理科美術協会:挿画の『滅びゆく日本の植物50種』(1992年11月10日初刷発行)を読みました。

 よく知られている植物を含めて絶滅寸前の状況にある50種がイラストを添えて記載されています。多くの人達に読んでほしい本です。ほかに、レッドデータブック選定の全895種のリストも掲載されています。

 


「世界の椿館・碁石」の椿・蜑小舟(あまおぶね)2015年12月10日(木)

2016年01月25日 | ツバキ(椿)

2015年12月10日(木)、「世界の椿館・碁石」(岩手県大船渡市末崎町字大浜280-1)に行ってきました。大温室内の「江戸椿十景」コーナーに置かれていた鉢植えの蜑小舟(あまおぶね)という名のツバキ(椿)が、濃紅色、八重、蓮華咲きの花を咲かせていました。

椿・蜑小舟(あまおぶね)ツバキ科 ツバキ属 Camellia japonica cv.Ama-obune

[産地]江戸。[花]朱紅色、八重、蓮華咲き、筒しべ、中~大輪。[花期]3~4月。[葉]長楕円、中~大形。[樹]立性、強い。[来歴]1757年の「百花椿名寄色付」に記載、沖の浪、藻塩、釣篝とは枝変わり関係といわれるが不明。[誠文堂新光社発行、日本ツバキ協会編「最新日本ツバキ図鑑」より]


「世界の椿館・碁石」のアメリカ産ツバキ マリー・ブレイシー 2015年12月10日(木)

2016年01月24日 | ツバキ(椿)

2015年12月10日(木)、「世界の椿館・碁石」(岩手県大船渡市末崎町字大浜280-1)に行ってきました。大温室内の「アメリカの椿」コーナーに植栽されている「マリー・ブレイシー」という名のアメリカ産ツバキ(椿)が、紅色、牡丹咲きの花を沢山咲かせていました。 

アメリカ産椿 マリー・ブレイシー ツバキ科 ツバキ属 Camellia japonica cv.Marie Bracey

 

[コーベ・カメリア・ソサエティ発行「現在日本で咲く洋種椿品種 2007(第3版)」より]


「世界の椿館・碁石」のアメリカ産ツバキ・ファッショネイト 2015年12月10日(木)

2016年01月24日 | ツバキ(椿)

 

2015年12月10日(木)、「世界の椿館・碁石」(岩手県大船渡市末崎町字大浜280-1)に行ってきました。大温室内の「アメリカの椿」コーナーに植栽されている「ファッショネイト」という名のアメリカ産ツバキ(椿)が、紅色、八重咲きの花を沢山咲かせていました。

アメリカ産椿・ファッショネイト ツバキ科 ツバキ属 Camelia japonica cv.

[産地]アメリカ。[花]あんず桃色、八重~牡丹咲き、大輪。[花期]中咲き。[名札より]

 http://sanriku-ofunato.blogspot.jp/2014/12/part3_10.html [大船渡市観光物産協会公式ブログ「おおふなとブログ」:世界の椿館・碁石part4]