peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

盛岡市総合福祉センターのヒヨドリジョウゴ 2023年12月15日(金)

2023年12月16日 | 植物図鑑

2023年12月15日(金)、この日、盛岡市総合福祉センター(若園町2-2)を会場に「盛岡の歴史を語る会」の講座があったので、妻と出席しました。雨が降っていましたが、ヒヨドリジョウゴ真っ赤に熟した実を沢山付けていたので、写真を撮ってきました。

 

胆沢郡金ケ崎町のヒヨドリジョウゴ(鵯上戸) - peaの植物図鑑

2010年10月14日(木)、胆沢郡金ケ崎町城内諏訪小路重要伝統的建造物群保存地区に行ってきました。この地区は何回か見学しているので、この日は花や実の撮影を主にしました...

goo blog

 
ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸) 2008年10月4日 - peaの植物図鑑

ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸) 2008年10月4日 - peaの植物図鑑

奥州市江刺区「えさし藤原の郷」のヒヨドリジョウゴ(鵯上戸)2008年10月4日2008年10月4日(土)、奥州市江刺区岩谷堂字小名丸にある「えさし藤原の郷」と「「えさし郷土文...

goo blog

 
ヒヨドリジョウゴ - Wikipedia

ヒヨドリジョウゴ - Wikipedia

 

 

沖縄県屋我地島のニンニクカズラ 2023年12月 日( )

2023年12月15日 | 植物図鑑

においも花も上等ですね! ニンニクカズラが民家で満開 沖縄・屋我地島

沖縄タイムス社 の意見 • 1 週

https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%84%E3%82%82%E8%8A%B1%E3%82%82%E4%B8%8A%E7%AD%89%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%AD-%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%82%BA%E3%83%A9%E3%81%8C%E6%B0%91%E5%AE%B6%E3%81%A7%E6%BA%80%E9%96%8B-%E6%B2%96%E7%B8%84-%E5%B1%8B%E6%88%91%E5%9C%B0%E5%B3%B6/ar-AA1kL1nP?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=e2e7b3aa80d546ba8057499eeda573dd&ei=42

おいしそうなにおい、ニンニクカズラ満開 住民「咲くのも早いけど散るのも早い」 沖縄・名護市 | 沖縄タイムス+プラス

おいしそうなにおい、ニンニクカズラ満開 住民「咲くのも早いけど散るのも早い」 沖縄・名護市 | 沖縄タイムス+プラス

 【屋我地島=名護】名護市屋我地運天原の上地一清さん(83)宅で、つる性植物のニンニクカズラ(ノウゼンカズラ科)が満開になり、訪れる人らを楽しませている。30年...

沖縄タイムス+プラス

 
ニンニクカズラ満開/屋我地運天原 上地さん宅 | 沖縄タイムス+プラス

ニンニクカズラ満開/屋我地運天原 上地さん宅 | 沖縄タイムス+プラス

 【名護】屋我地島運天原の上地一清さん(77)、桂子さん(73)の夫婦宅で、花や葉からニンニクの香りを漂わせる「ニンニクカズラ」(ノウゼンカズラ科)がピンクの花...

沖縄タイムス+プラス

 

https://www.taiyo-hana2.jp/%E6%97%AC%E3%81%AE%E6%A4%8D%E7%89%A9%E3%83%BB%E3%80%8C%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%82%BA%E3%83%A9%E3%80%8D


岩手蘭友会の「第19回秋の洋らん展」(その12)2023年12月2日(土

2023年12月15日 | 洋ラン

2023年12月2日(土)岩手蘭友会(事務局:佐藤正人さん)主催の「第19回秋の洋らん展」[12/1(金)~12/3(日)午前10時~午後5時、最終日は午後3時まで、入場無料]が、奥州市水沢のみずさわ観光物産センターで開催されていたので、観に行ってきました。会員が育てたカトレア、シンビジウム、デンドロビューム、胡蝶蘭など世界各国の65株を展示。

これらの中に「カトレア・ステファンオリバー・フォーレーカー」という名札をつけた洋ランがありました。

Lc.Stephen Oliver Fouraker‘Lillian Wilson’(Lc.ステファンオリバーフォーレィカー‘リリアンウィルソン’) BS カトレア交配種 :Lc-StephenOliverFourakerLillianWilson:山田蘭園 - 通販 - Yahoo!ショッピング

Lc.Stephen Oliver Fouraker‘Lillian Wilson’(Lc.ステファンオリバーフォーレィカー‘リリアンウィルソン’) BS カトレア交配種 :Lc-StephenOliverFourakerLillianWilson:山田蘭園 - 通販 - Yahoo!ショッピング

Lc.ステファンオリバーフォーレィカー‘リリアンウィルソン’カトレア交配種の紹介・花なし株 3.5号鉢〜4号鉢です。・花芽付きは7月から12月になります。・商品は生花につき、...

Yahoo!ショッピング

 
【予約販売】洋ラン【開花見込株】カトレア ステファン オリバー フォーレーカー リリアン ウィルソン 4号鉢 洋蘭 インテリア tuk 12月上旬以降発送 :l220705017:レイテストプランツ - 通販 - Yahoo!ショッピング

【予約販売】洋ラン【開花見込株】カトレア ステファン オリバー フォーレーカー リリアン ウィルソン 4号鉢 洋蘭 インテリア tuk 12月上旬以降発送 :l220705017:レイテストプランツ - 通販 - Yahoo!ショッピング

■特徴C.Stephen Oliver Fouraker 'Lillian Wilson'ラン科カトレア属の多年草で、原産地は中南米の熱帯・亜熱帯地域です。肉厚の葉とバルブと呼ばれるやや太い茎を...

Yahoo!ショッピング

 
C. Stephen Oliver Fouraker‘Elmhurst’ - カトログ !! ~ カトレヤ交配種のブログ (Hybrid Cattleya's Database)  ~

C. Stephen Oliver Fouraker‘Elmhurst’ - カトログ !! ~ カトレヤ交配種のブログ (Hybrid Cattleya's Database) ~

※2018年12月08日内容更新(新画像追加等)栽培・画像提供:山本一雄さん(神戸市)■C.StephenOliverFouraker‘Elmhurst’HCC/AOSカトレヤステファン・オリバー・フォーレイカ...

goo blog


岩手蘭友会の「第19回秋の洋らん展」(その13)2023年12月2日(土)

2023年12月15日 | 洋ラン

2023年12月2日(土)岩手蘭友会(事務局:佐藤正人さん)主催の「第19回秋の洋らん展」[12/1(金)~12/3(日)午前10時~午後5時、最終日は午後3時まで、入場無料]が、奥州市水沢のみずさわ観光物産センターで開催されていたので、観に行ってきました。会員が育てたカトレア、シンビジウム、デンドロビューム、胡蝶蘭など世界各国の65株を展示。

これらの中に「ステノグロティス・ロンギフォリア」という名札をつけた洋ランがありました。

岩手蘭友会の洋ラン ステノグロッチス・ロンギフォリア 2019年11月29日(金) - peaの植物図鑑

岩手蘭友会の洋ラン ステノグロッチス・ロンギフォリア 2019年11月29日(金) - peaの植物図鑑

 2019年11月29日(金)、この日始まった岩手蘭友会(事務局:奥州市水沢高屋敷34-4)主催の「第15回秋の洋ラン展」[水沢メイプル4F(奥州市水沢横町)]を観に行ってき...

goo blog

 
ステノグロティス ロンギフォリア | Stenoglottis longifolia

ステノグロティス ロンギフォリア | Stenoglottis longifolia

ステノグロティス ロンギフォリア(学名:Stenoglottis longifolia)は南アフリカ原産で、ラン科ステノグロティス属の岩生・地生蘭です。秋から冬に、ロゼットの間から長い...

かぎけん花図鑑

 
ステノグロティス ロンギフォリアの一覧|🍀GreenSnap(グリーンスナップ)

ステノグロティス ロンギフォリアの一覧|🍀GreenSnap(グリーンスナップ)

「グリーンスナップ」は植物・お花好きが集まって楽しむコミュニティ。みんなが投稿した植物の写真は2000万枚突破!人気の観葉植物や多肉植物の育て方・家庭菜園の作り方や...

GreenSnap