Wein, Weib und Gesang

ワイン、女 そして歌、此れを愛しまない輩は、一生涯馬鹿者であり続ける。マルティン・ルター(1483-1546)

索引 2021年5月

2021-05-31 | Weblog-Index



昨夏と比較してみる 2021-05-31 | 暦
誘う夏の夜の音楽 2021-05-30 | 音
陽性が出ない抗原検査 2021-05-29 | 雑感
必要な基本戦略微修正 2021-05-28 | 生活
バイロイトからストリミング 2021-05-27 | 文化一般
王羽佳の名は体を表す 2021-05-26 | 女
林道に思わず足をとられる 2021-05-25 | アウトドーア・環境
ハイジャックされる 2021-05-24 | 音
赤い国を生きた女性 2021-05-23 | 音
抽選の配券結果を待つ 2021-05-22 | 文化一般
ポストモダーンを区切る 2021-05-21 | 音
勘を戻して行かなければ 2021-05-20 | 雑感
国境いの向こう側へ 2021-05-19 | アウトドーア・環境
極右の横分けで公職追放 2021-05-18 | 文化一般
ホームオフィースからメール 2021-05-17 | 文化一般
女性週刊誌的感慨 2021-05-16 | 女
復活祭以外には期待しない 2021-05-15 | 文化一般
世界一の歌劇場再開 2021-05-14 | 音
劇場再開第一弾公演 2021-05-13 | 文化一般
待てないティーレマン去就 2021-05-12 | 文化一般
コロナ禍終了への工程 2021-05-11 | 文化一般
金券をすっかり使い込む 2021-05-10 | 生活
先ずはブクレットを開く 2021-05-09 | 雑感
最も注目される指揮者 2021-05-08 | 女
ヤッパリ生に限るのだが 2021-05-07 | 雑感
漸く見えてきた今夏の状況 2021-05-06 | 文化一般
再開は容易ではあるが 2021-05-05 | 文化一般
プレコロナへの幻想 2021-05-04 | マスメディア批評
再びアルテオパーへの券 2021-05-03 | 文化一般
95%フィルターの意味 2021-05-02 | 雑感
五十人でも代えがたい 2021-05-01 | 音  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夏と比較してみる

2021-05-31 | 
寝起きに背骨や腰骨などが痛い。全快ではない。咳が出るようになったのは花粉ではないかと思うが紛らわしい。林道の砂利にはピステが入っていて走り易くはなって速く走れそうなのだが、頑張り程の成果は無かった。どうもストライドだけでなくピッチが下がっている。上りで160超え程度で、ゴールの最高速で175spm、心拍数は最後の182まで上げただけで、平均158は抑え過ぎか。しかし下りでは160以上をキープしている。

歩幅が一向に伸びないので、先ずは最初の柔軟を変えてみる。そしてバウンディングとされる走り飛びのようなものをやってみたい。何かコツが掴めるだろうか。最近は走る前に準備体操を五分ぐらい入れているので暖気になって心臓にはいいだろうが、時間が掛かる。

今晩のミュンヘンからの中継は昨年二月の「ユーディト」以来初めての本格的な中継オペラ放送となる。観客が入っての上演中継はあれ以来であろうか。間に二つほど何かあった気もするが観ていない。今回は初演以来の新制作「リア王」で、亡きデートリッヒ・フィッシャーディスカウの代表的な舞台だった。だからその亜流を自認するゲルハーハーがこの役で出るのはとても楽しみである。

そして今回から新陽性者指数が50を下回って落ち着いたので検査の陰性や接種の有無が不問にされる。殆ど陽性の出ない抗原検査とは言い乍我々の様に遠方から出かけるとするとそれはそれで大きなプレッシャーになっていた。それへの保険も出来ているぐらいで、旅費だけでも馬鹿にならない。

出かけるつもりでいたが、改めて考えると旅行自由化が遅れていて、日帰りで出かけるとは言っても宿泊の可能性がある位でないといけない。バイエルン州での宿泊は自由化しているようなのだが、余り推奨される時期にはなっていない。その目標値の指数20は妥当であろう。

昨年の夏季の状況は指数は一桁台だった。それでもザルツブルク音楽祭に対して州から「危険だからスポーティーに行動する必要がある」として物議を醸しだした。要するに昨年は、新陽性者指数も桁が違いに少なく、十万人中の死者数も一桁の州や地域が多く、現時点での日本よりも死者が少なかった。しかし今は十倍ほどになっていて、日本は丁度その途上にある。

なるほどテストの数も違って指数の意味も変わっていて、なによりも死亡者数も減少となった現在においてそれ程留意する必要は無い。しかし、こちらのより重要な六月末からのオペルンフェストシュピーレを考える時、ここは少しでも人流を下げるために協力して、来週にでもの実施の判断に好影響を与えたいと思う。

先ずは放送を観聴きしてその新制作の完成度の高さを吟味しようと思う。新聞評はまだ読んでいないが、買券状況からそれほど熱くはなっていないような気もする。何よりも指揮者のサラステがどれほどの腕を振るっているか確かめたい。



参照:
菜食男に負けない 2020-02-08 | 女
トウモロコシはまだか 2020-08-08 | 生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする