今日は横浜港大さん橋国際客船ターミナル、通称大さん橋の写真。前出のダイヤモンド・プリンセスのような10万t以上の大型船も着岸できる、約500m沖に突き出た大きな埠頭です。ここは単なる船の発着、入出国管理だけではなく、イベントホールもあるし、特に屋上は、昼は船のお見送り、夜は360度夜景スポットとして多くの人が訪れます。

みなとみらい

ベイブリッジ

山下公園

ここの屋上は景色もすごいが造形もすごい。甲板をイメージしたかのような一面ウッドデッキで、しかもなだらかな段差がライトで照らされ、美しい陰影を醸し出しています。





デッキ越しの夜景もオツ

1隻だけ湾内クルージングの
ROYALWINGが停泊していました


21:30で閉まります 出口の照明は青

左手にはマリンタワー やはり赤がいいかな

タイトルはこの屋上の愛称
あまり浸透していないみたいですが
富士フイルム X-T10


みなとみらい

ベイブリッジ

山下公園

ここの屋上は景色もすごいが造形もすごい。甲板をイメージしたかのような一面ウッドデッキで、しかもなだらかな段差がライトで照らされ、美しい陰影を醸し出しています。





デッキ越しの夜景もオツ

1隻だけ湾内クルージングの
ROYALWINGが停泊していました


21:30で閉まります 出口の照明は青

左手にはマリンタワー やはり赤がいいかな

タイトルはこの屋上の愛称
あまり浸透していないみたいですが
富士フイルム X-T10
