夏越しのお祓い
これを最初に見たのは、トレイルランニングで秩父の正丸から伊豆ヶ岳を抜け、天目指峠、子の権現天龍寺、竹寺、名栗まで走ったときで。竹寺に鳥居があって神社仏閣が一緒(神仏習合)、そこに大きな茅の輪があった。長いこと生きていて茅の輪を見るのは初めてで、竹寺の分厚くて大きい茅の輪に感激したものでした。
写真の茅の輪は東京都杉並区にある天沼八幡神社のもの。
夏越しのお祓いは6月にあり「半年の間に、知らず知らずに犯した罪や心身の穢れをはらい清める」、12月に行うのが年越しのお祓いです。
天沼八幡神社の茅の輪は、ぶらっと青梅街道から道をそれてバイクで走っていて見つけました。軽量のスクーターは気軽な足です。竹寺を見つけたのは、もっと気楽な自前の足で走り回っていたから。
ランニング足は、ただ距離10kmとか40kmを決めて走るだけじゃなく、散策に使うと面白いです。私はランニングで里山から3000m峰まで走り回っています。自前の足が軽快なマウンテンバイクみたいなものかなー。低山、、、筑波山だって加波山の先から走ってくると、35kmぐらいあるので半日かかります。2~3時間誰にも会わないところだってありました。
神仏習合と言う言葉を知ったのも竹寺で、調べたら高尾山の薬王院も赤坂の豊川稲荷も、同じく神仏習合ですね。
場所:天沼八幡神社
カメラ:オリンパス・ミュータフ6000
露出:オート
これを最初に見たのは、トレイルランニングで秩父の正丸から伊豆ヶ岳を抜け、天目指峠、子の権現天龍寺、竹寺、名栗まで走ったときで。竹寺に鳥居があって神社仏閣が一緒(神仏習合)、そこに大きな茅の輪があった。長いこと生きていて茅の輪を見るのは初めてで、竹寺の分厚くて大きい茅の輪に感激したものでした。
写真の茅の輪は東京都杉並区にある天沼八幡神社のもの。
夏越しのお祓いは6月にあり「半年の間に、知らず知らずに犯した罪や心身の穢れをはらい清める」、12月に行うのが年越しのお祓いです。
天沼八幡神社の茅の輪は、ぶらっと青梅街道から道をそれてバイクで走っていて見つけました。軽量のスクーターは気軽な足です。竹寺を見つけたのは、もっと気楽な自前の足で走り回っていたから。
ランニング足は、ただ距離10kmとか40kmを決めて走るだけじゃなく、散策に使うと面白いです。私はランニングで里山から3000m峰まで走り回っています。自前の足が軽快なマウンテンバイクみたいなものかなー。低山、、、筑波山だって加波山の先から走ってくると、35kmぐらいあるので半日かかります。2~3時間誰にも会わないところだってありました。
神仏習合と言う言葉を知ったのも竹寺で、調べたら高尾山の薬王院も赤坂の豊川稲荷も、同じく神仏習合ですね。
場所:天沼八幡神社
カメラ:オリンパス・ミュータフ6000
露出:オート