goo blog サービス終了のお知らせ 

ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

地方選挙が始まった

2019-04-19 11:54:07 | 社会・経済

新宿では区議会選挙が4月21日に行われる。

私はトレイルランニングに行く予定なので、期日前投票に行ってこよう。

明日だったら時間が取れそうだ・

期日前投票は、遠いけど新宿区役所に行かなきゃならない。

昨日、ジョギングで玉川上水を環七まで往復したら、渋谷区と世田谷区の選挙ポスターを見かけた。

区による特徴というのか、少し違いがありました。

何が違うかと、、、。

新宿区は政党に入っている、正統な政治家志向が強くて、、、渋谷区は候補者が柔らかい感じだ。

何が柔らかいというと、、、ジェンダーフリーというか、、、。

政党に入っていないフリーの方が目につきます。

世田谷区を見ると、、、女性候補がキレイなのに気がついた。

写真写りがいいのか、キレイじゃないと候補になれないのか、どちらかなのか。

あと、東大卒、慶応大学卒、早稲田大学卒が目につきました。

大学の卒業生が多いのと、志し(社会に対して一言ある)がある方が多いのかな。

私は対外的な外交はさておき、国内政治、特に雇用と税金、教育に問題があると思っています。それで現政権の政党にはとてもじゃないが1票は入れられない。野党の最たるところに1票を入れます。

あと2日です。

投票にに行きましょう


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ファミレスのジョナサン大久... | トップ | 梅の実がなっていました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会・経済」カテゴリの最新記事