ピカビア通信

アート、食べ物、音楽、映画、写真などについての雑記。

スナックで原子心母

2020年01月26日 | Weblog


先日年おっさんグループから呼びだしがかかり初めて行くスナックに行った。基本的にスナック自体行くことはめったにない。しかしそのスナックのママさんは顔見知りで、呼び出したおっさんグループ(三人)の内二人は知り合いで一人は顔は知っているという関係だった。店内はスナックというより小綺麗でちょっと豪華な喫茶店という雰囲気。そこでの会話は、高松次郎がどうの草間彌生がニューヨーク時代一緒だったとかローリーアンダーソンが講師でどうのとか、と、ちょっと特殊な内容だったり、キングクリムゾンのジョンウエットンが死んでとか、ピンクフロイドがどうのと、これもちょっとマニアックな話題が殆どだった。

スナックには真空管アンプとレコードプレーヤーが完備されていて、最後にピンクフロイド(レコードはいろんなお客さんからのもらい物でそれこそアバからピンクフロイドまでと脈絡なくいろんなジャンルのレコードがあった)の原子心母をかけてもらいお開きとなった。

コメント

コハクチョウ

2020年01月26日 | 生き物 自然


餌付けしてた時は100羽以上来ていたが、今や一桁。コハクチョウも現金だった。
コメント