![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/c2/15b72f37ddf462648db9f78a6602d5d7_s.jpg)
モールに入ってるナポリピザが結構いける(しかもお安い)のでちょくちょく買っていたが、ある時から生地がパン寄りになってしまった。モチっとして適度な固さがナポリピザの生地の特徴である。その生地の美味さがナポリピザの命なのにそれがパンっぽいのはちょっと問題である。
このように微妙に生地が変化するのはよくあることで、思い出すのはあるパン屋のバゲット。そこは全粒粉のバゲットが売りだったのだが、ある時から同じようにちょっとふわっとなり過ぎ、明らかに全粒粉の割合を変えたと思った。当然原価は安くなる。ナポリピザも多分同じ理由だろう。気付かれないように巧妙に値上げをしたが、ふわっとするとそちらの方が美味いと感じる人間の方が多いので、下手をすると改善されたと受け取られるというある種のウインウインの関係。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/43/ffd8adb6119100147c1327cc9aab45de_s.jpg)
手元に現金がない時に備えPayPayをやろうと思い、スマホにアプリをインストールしてサクサク行こうとしたが、どうにも停滞する。簡単と言われてたのに何でこんなに苦労するのだ。どうやらヤフーマネーから移行するケースだとちょっと違うようなのだ。例によって何々によるログインやらパスワードとどれがどれだったか忘れたものを引っ張り出し、何とかバーコードの画面は出て来た。次はチャージ。何故か最初から500円ほど入っていた。これだけでは足りないので取り敢えず5000円ほど入れたい。銀行口座から移そうとしたがチャージ失敗が三回(履歴に残っていた)。そしてやっとヤフーカードからチャージできることに気付く。しかし、本人認証というので送信を押さなくて更に二度失敗。そしてそれに気付きやっと成功。ここまでで二日かかってしまった。ったく。