支那そば 愛幸(あいこう)[ラーメン@小樽][食べログ]
2017.9.9(土)17:35入店(初)
注文 愛幸ラーメン 750円 + 小ライス 100円

小樽市稲穂を走る臨港線沿いで営業する店。国道5号線との分岐より300mほど海側になります。

店内の座席はカウンター5席、イス席1卓、こあがり3卓。BGMは無くテレビがかかっています。店を賄うのは強面なおやじさんと女性の2名。他の客の入店はありませんでした。

壁際のイス席に着席。壁にはメニューなどいろいろ貼られて賑やかです。

メニューは支那そば(ラーメン)が680円より各種。サイドメニューは餃子、ライス、豚足などがあり、「ブラックシリーズ」なる変わりダネの品も置いています。今回は『愛幸ラーメン(750円)』と『小ライス(100円)』を注文。

出てきたラーメンはあんかけ焼きそばに近いラーメンでした。その具材は小ぶりなチャーシュー1枚、水菜、メンマと、あんに包まれたもやし、タマネギ、ニンジンなどたっぷりの野菜。スープは醤油ベースで、熱々です。カラシが欲しくなりましたが、対応してもらえるのかは不明。

麺はやや細めの縮れ麺で、歯切れよい食感でした。

小ライス。

[Canon PowerShot G7X2]
2017.9.9(土)17:35入店(初)
注文 愛幸ラーメン 750円 + 小ライス 100円




小樽市稲穂を走る臨港線沿いで営業する店。国道5号線との分岐より300mほど海側になります。




店内の座席はカウンター5席、イス席1卓、こあがり3卓。BGMは無くテレビがかかっています。店を賄うのは強面なおやじさんと女性の2名。他の客の入店はありませんでした。


壁際のイス席に着席。壁にはメニューなどいろいろ貼られて賑やかです。

メニューは支那そば(ラーメン)が680円より各種。サイドメニューは餃子、ライス、豚足などがあり、「ブラックシリーズ」なる変わりダネの品も置いています。今回は『愛幸ラーメン(750円)』と『小ライス(100円)』を注文。



出てきたラーメンはあんかけ焼きそばに近いラーメンでした。その具材は小ぶりなチャーシュー1枚、水菜、メンマと、あんに包まれたもやし、タマネギ、ニンジンなどたっぷりの野菜。スープは醤油ベースで、熱々です。カラシが欲しくなりましたが、対応してもらえるのかは不明。

麺はやや細めの縮れ麺で、歯切れよい食感でした。

小ライス。




[Canon PowerShot G7X2]