三勝(さんかつ)[和食@栗山][食べログ]
2020.7.5(日)17:05入店(初)
注文 天ぷら定食 1400円

JR栗山駅より100mほど東に位置する寿司の店。創業60年を超える老舗のようです。

上品な雰囲気の店内はカウンター9席、イス席2卓、こあがり約3卓が並び、テレビがかかっています。店のスタッフは比較的若い男性と給仕の女性の約2名。また他の客の入店はありませんでした。

その土地柄、日ハム関連のグッズが飾ってあります。

メニューは寿司、天ぷら、うなぎなど。寿司か天ぷらかで迷った末に『天ぷら定食(1400円)』を注文。

天ぷらの具材はエビ2本、カニ、アナゴ、アスパラ、カボチャ。衣はサクサクとした食感で上手に揚げてあります。揚げたて熱々のところをがっついたので、口を火傷してしまいました。美味しい天ぷらだったので、ぜひ寿司の方も食べてみたいところです。

天つゆのほかに塩も欲しかったのですが言い出せず、つゆのみでいただく。

ご飯、のりとカラシマヨネーズがかかった玉子焼きと海藻と千切りキャベツのサラダ、キュウリの漬物、もずくの味噌汁。

デザートはメロンのプリンで底はゼリーになっていました。手作り風味でなかなか美味。

[Canon PowerShot G7X2]
2020.7.5(日)17:05入店(初)
注文 天ぷら定食 1400円



JR栗山駅より100mほど東に位置する寿司の店。創業60年を超える老舗のようです。




上品な雰囲気の店内はカウンター9席、イス席2卓、こあがり約3卓が並び、テレビがかかっています。店のスタッフは比較的若い男性と給仕の女性の約2名。また他の客の入店はありませんでした。

その土地柄、日ハム関連のグッズが飾ってあります。

メニューは寿司、天ぷら、うなぎなど。寿司か天ぷらかで迷った末に『天ぷら定食(1400円)』を注文。




天ぷらの具材はエビ2本、カニ、アナゴ、アスパラ、カボチャ。衣はサクサクとした食感で上手に揚げてあります。揚げたて熱々のところをがっついたので、口を火傷してしまいました。美味しい天ぷらだったので、ぜひ寿司の方も食べてみたいところです。

天つゆのほかに塩も欲しかったのですが言い出せず、つゆのみでいただく。




ご飯、のりとカラシマヨネーズがかかった玉子焼きと海藻と千切りキャベツのサラダ、キュウリの漬物、もずくの味噌汁。



デザートはメロンのプリンで底はゼリーになっていました。手作り風味でなかなか美味。


[Canon PowerShot G7X2]