三年前の今日はレーシックの予約を入れた日。
そう、手術から早くも三年になろうとしています。
調子はどうかって?
まあ、まずまず。
おかげさまで、今のところはまだ老眼も出ていないので、眼鏡のお世話にもならずに済んでいますし。
でも、手術直後に比べると(特に右目の)視力はかなり落ちたので、左右のバランスが気になるときは気になるし、日によって調子が良いときとそうでもないときがあったり、近くを見る作業が続くと一時的にがくんと視力が落ちます。
でも、そういうのに慣れてしまえば、日常生活には特に支障は無いと言えるかな。
レーシックの直前はコンタクト不適応症がかなり酷かったので、それらの煩わしさがなくなったことだけでもありがたい。
それにしても、自分でもよくやったなぁと思います。
ナースの知り合いが言ってたけど、眼科医は絶対にレーシックをやらないらしいしね。
確かにクリニックにいた眼科医はかなりの割合で眼鏡さんでした。
その後とんでもない事故も起きたし、今なら怖くて出来ないかも。
でも、やっちゃったので、とにかく今後なるべく長持ちするように祈るのみです。
とはいえ、遠近両用眼鏡を作る日もそう遠くないんだろうなぁ。
レーシックやったときに医者に言われちゃったしね。
「眼鏡なしでいられるのは数年間だと了解してくださいね」って。
初めての遠近両用眼鏡はジニさんが新しくブランドモデルになった"高級オーダーメイド型プレミアム レンズブランド"のHURENで作ろう。
・・・と思ったけど、お財布に優しいヨン様の眼鏡市場のでいーや。
そう、手術から早くも三年になろうとしています。
調子はどうかって?
まあ、まずまず。
おかげさまで、今のところはまだ老眼も出ていないので、眼鏡のお世話にもならずに済んでいますし。
でも、手術直後に比べると(特に右目の)視力はかなり落ちたので、左右のバランスが気になるときは気になるし、日によって調子が良いときとそうでもないときがあったり、近くを見る作業が続くと一時的にがくんと視力が落ちます。
でも、そういうのに慣れてしまえば、日常生活には特に支障は無いと言えるかな。
レーシックの直前はコンタクト不適応症がかなり酷かったので、それらの煩わしさがなくなったことだけでもありがたい。
それにしても、自分でもよくやったなぁと思います。
ナースの知り合いが言ってたけど、眼科医は絶対にレーシックをやらないらしいしね。
確かにクリニックにいた眼科医はかなりの割合で眼鏡さんでした。
その後とんでもない事故も起きたし、今なら怖くて出来ないかも。
でも、やっちゃったので、とにかく今後なるべく長持ちするように祈るのみです。
とはいえ、遠近両用眼鏡を作る日もそう遠くないんだろうなぁ。
レーシックやったときに医者に言われちゃったしね。
「眼鏡なしでいられるのは数年間だと了解してくださいね」って。
初めての遠近両用眼鏡はジニさんが新しくブランドモデルになった"高級オーダーメイド型プレミアム レンズブランド"のHURENで作ろう。
・・・と思ったけど、お財布に優しいヨン様の眼鏡市場のでいーや。