アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

ルルヴェでカンブレ…♪

2020-03-19 10:06:13 | Weblog
水曜日、11:15スタートのアンシャンテ原宿のクラス。
「はぁぁぁ…、先週は筋肉痛になっちゃって…
「え゛…っ
「こんなの久しぶりってくらいの筋肉痛…」
き…筋肉痛になるようなこと、なんかさせたっけなぁ…
ま、まぁ、アレグロがいつもより回数が多かったような気も…
ではバー・レッスンから
まずは脚のストレッチをしてからプリエ。
5番プリエのあとのカンブレ、いつもはア・テールだけどルルヴェでやってみましょう。
「グラン・プリエから戻ったらドゥミ・ポワントにシュススー、そしてカンブレ・アン・ナヴァン」
「はぁい
左手バーの右側が終わったところで音を止めて…。
ドゥミ・ポワントの状態で上体を倒していくとき、腰を後ろに引いてはいけません
イメージでいうと、前方に指し伸ばしていく感じ、です。
ドゥミ・ポワントして、やってごらんなさい
「…っと……ととと…
あのね、後ろ側の脚のターン・アウトがあまくなって、後ろからの支えがなくなってるのよ。
後側の脚のターン・アウトをしっかり意識して。
「……んぬぬぬ…
あっはぁ…、上体を起こすのは、それはもう腹筋と背筋、それを強くしておかなくちゃ。
男性と組んだアダージョでアラベスク・パンシェしたときに、自分で起きられなかったらどうしようもないでしょ
「オデット姫がまさか“起こしてちょうだい”ってアームスをパタパタするワケにもいかないからね
「けけけけ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする