アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

ポワントから下りる一瞬の…♪

2020-03-28 10:18:29 | Weblog
ではポワント・レッスンを
いつものとおりバーを使って足慣らしをしたあとセンターへ。
まずはシンプルにアッサンブレ・シュル・レ・ポワントを。
右脚後5番→右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-プリエ→右前5番シュル・レ・ポワント→左脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-プリエ→右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-プリエ→右前5番シュル・レ・ポワント→右脚ピケ-アラベスク→左後5番⇒左脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-プリエ→…………
これまでのレッスンでは3回アッサンブレ・シュル・レ・ポワントをしたらピケ-アン・ナヴァン→シュル・レ・ポワントだったところをピケ-アラベスクに変えただけだからさ
「アラベスクは1番?」
そうそう、1番アラベスク。
で、ピケする寸前にシュル・レ・ポワントからク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン-プリエに下りること。
そこからプティ・デヴロッペしてピケ。
「ん
ではどうぞ

うぇぇぇ…、アッサンブレ・シュル・レ・ポワントは良くなってるのに…、惜しいじゃん…
「3回目のシュル・レ・ポワントしましたぁ→ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァンしながらぽてっ って、なんだよ、それは…」
「ふへぇぇ…
軸脚の動きのベクトルは下向き に、ク・ドゥ・ピエの脚とトルソーのコントロールは上向き にって上下に引っ張り合い でしょ。
「上にぃ~、上向きにぃ~、そぉっとぉ…」
そぉだよ
はい、もう一度

うん、よし。
それならシュル・レ・ポワントとピケ-アラベスクが不自然に途切れたりしない、いいですよ
つぎのアンシェヌマンはね、ストゥーニュ・アン・トゥールナンのアン・ドゥオールを使うから、ちょっと動き難いかもしれないけど…。
右脚軸大きい4番クロワゼ→左脚ロン・ドゥ・ジャンブ・アン・ドゥダーン→左脚クロワゼ・ドゥヴァン-プリエ→左脚に重心移動、右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→右脚ピケ→左脚を後ろに引きつけてストゥーニュ・アン・ドゥ・ダーン→右脚ピケ-アラベスク→左脚軸大きい4番クロワゼ⇒右脚ロン・ドゥ・ジャンブ・アン・ドゥダーン→…………
「……ロン・ドゥして方向が変わって重心い…え…
うん。
クロワゼ・ドゥヴァンまでロン・ドゥしてきた左脚に重心を引き上げるけど、プリエなし。
「ほら、ピルエット・アン・ドウダーンのプレパラシオンによく使う動きがあるでしょ、あれと同じ」
「あ、そっか、そっか…、左脚に引き上げて右脚を1歩踏み出して、大きい4番にポジシオニングするかわりにストゥニュ―を回る、と…
そうそう。
ストゥニュ―のとき、アームスをアン・バからアン・オーに引き上げてね。
「ん
ではどうぞ

そうそう、全体にね悪くないわよ。
ただね、ストゥーニュ・アン・トゥールナンはそんなにギュン って勢いつけなくても回れるよ。
「たははは…、つい…
このアンシェヌマン、しっかりマスターしてちょうだいね。
コレはね、じつはね…フフフフフ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする