グリーンフォレスト (歳時日記)

近隣の自然が織りなす、春夏秋冬の風景
と庭で育てる草花の今を発信しています。
 

(オフトピック) 秋の’真イカ漁’のシーズンです

2009年09月01日 | 室蘭の景色
船上に集漁灯を装備した、イカ釣漁船が出航を前に集結しています。
日が落ちると、沖合いで操業するイカ釣漁船の放す’漁り火’が闇の中に幻想的に
浮かび上がります。

※お知らせ
 (1)撮影日の表記が無い写真は〔SONY α300〕で撮影しています。
 (2)撮影日の表記が有る写真は〔SONY Cybwr-shot〕で撮影しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の陽だまりに咲く花 ’マーガレット’

2009年09月01日 | 室蘭・四季の野花&花木
秋の日差しを受けて’マーガレット・ 舞バレリーナピンク’の花が咲いています。
7月の2日に投稿した時点では花色は薄いピンク色でしたが、澄み切った大気の中に
降り注ぐ太陽光を受けて、濃いピンク色に花色を変えて元気に返り咲いています。

学名:Argeranthemum frutescens
英名:Marguerite
和名:モクシュンギク(木春菊)
流通名:マーガレット・舞バレリーナピンク
    (Argeranthemum ’Myballerina pink')                          
(1)半耐寒性常緑多年草(キク科アルギランテマム属)          
(2)耐寒温度:2009年実績・冬の最低温度+12℃※玄関内で鉢植え栽培
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする