潰したカシューナッツとシーズニングを合わせ、鶏もも肉に乗せて焼きます。

義兄が持ってきてくれた pestle & mortar。
これでカシューナッツを潰します。
少し形が残っているとその部分がカリッと焼きあがってそれはそれで美味しい♪

合わせた調味料をチキンにのせます(手でなすりつけてもOK)

レシピにはグリルすると書いてあるのですが、量が多くてグリルに入りきらないのでオーブンで焼きました。
オーブンを使うのなら、と、オマケにchicken tikkaも焼きました。
(チキンティッカは、タンドーリチキンの骨なし版。)

アヴォカドとトマトのライタ、気に入ってます。
Yさんが「これだけでご飯食べられるわ!」と言ってくれました。
♪気に入っていただけて嬉しいー♪

ランチプレートはこんな感じ。

ちょっと焦げた風のところが一番美味しい~~♪
参考にしたレシピはコチラ。

義兄が持ってきてくれた pestle & mortar。
これでカシューナッツを潰します。
少し形が残っているとその部分がカリッと焼きあがってそれはそれで美味しい♪

合わせた調味料をチキンにのせます(手でなすりつけてもOK)

レシピにはグリルすると書いてあるのですが、量が多くてグリルに入りきらないのでオーブンで焼きました。
オーブンを使うのなら、と、オマケにchicken tikkaも焼きました。
(チキンティッカは、タンドーリチキンの骨なし版。)

アヴォカドとトマトのライタ、気に入ってます。
Yさんが「これだけでご飯食べられるわ!」と言ってくれました。
♪気に入っていただけて嬉しいー♪

ランチプレートはこんな感じ。

ちょっと焦げた風のところが一番美味しい~~♪
参考にしたレシピはコチラ。