「ながら鑑賞」 雑用しながらだから、鑑賞とも言えないか。
大分前に(ちゃんと座って)観た映画。
P.S. I Love You

主演が、ヒラリー・スワンクと ジェラルド・バトラー。
どちらも好きな俳優さん。
最愛の夫ジェリーをなくして悲しみにくれる妻ホリー。
彼女の30歳の誕生日に亡くなった夫からバースデイケーキが届き、箱の中にヴォイスレコーダーが入っている。
その後、折々手紙が届き、ホリーは指示通りのことをしながら立ち直ってゆく、ってなお話です。
ずーっと前に観たときは「むふふ~ん、なかなか良いわ」ほどの感想だったのが、今回は自分でも驚きの「可愛いな~」
一昨日「About Time」という映画を観たときにも(「可愛いな~」と)同じ感想でした。
映画の中の人物たちに感情移入しなくなった(できなくなった?)というのか、外から見てるな〜って感じ。
歳取ったんだな、自分。と思ったことでした。
ずっと以前、年上の友人、独身貴族I氏が(エデンの東の話だったと思う:若かりし頃リアルタイムで観たんですって! その後成人してから、と、50代になってからと。)「同じ映画でも観るときの自分の年齢によって全く別の感情をもたらすんだよね」とおっしゃってたのを思い出しました。
大分前に(ちゃんと座って)観た映画。
P.S. I Love You

主演が、ヒラリー・スワンクと ジェラルド・バトラー。
どちらも好きな俳優さん。
最愛の夫ジェリーをなくして悲しみにくれる妻ホリー。
彼女の30歳の誕生日に亡くなった夫からバースデイケーキが届き、箱の中にヴォイスレコーダーが入っている。
その後、折々手紙が届き、ホリーは指示通りのことをしながら立ち直ってゆく、ってなお話です。
ずーっと前に観たときは「むふふ~ん、なかなか良いわ」ほどの感想だったのが、今回は自分でも驚きの「可愛いな~」
一昨日「About Time」という映画を観たときにも(「可愛いな~」と)同じ感想でした。
映画の中の人物たちに感情移入しなくなった(できなくなった?)というのか、外から見てるな〜って感じ。
歳取ったんだな、自分。と思ったことでした。
ずっと以前、年上の友人、独身貴族I氏が(エデンの東の話だったと思う:若かりし頃リアルタイムで観たんですって! その後成人してから、と、50代になってからと。)「同じ映画でも観るときの自分の年齢によって全く別の感情をもたらすんだよね」とおっしゃってたのを思い出しました。
おっしゃるとおり!!!デス。